この電車が走っているのは どこ?
10
テツな姉のために妹が旅行先から送ってきた写メどこの鉄道の電車なのかはわからないと言っていた伊豆に行ったから伊豆急行の電車かな?スーパービュー踊り子やリゾート21など乗ってみたいな~房総もこだわりの観光列車を走らせてアクアライン&高速道路に奪われた利用客を取り戻してくらっしぇえよ!JR東日本千葉支社ではパワフル×スマイルちば という観光キャンペーンを来年3月まで行うそうだ臨時イベント列車やラッピングトレ...
着画 ねじれた服&ふくらんだ服
着画です POKHARAのチュニックは肩と胸元がねじれている、おもしろいデザイン【メール便限定送料無料 1,950円】nadooねじり変形ストラップタンクチュニックインナーはイーザッカのロング丈タンクトップ前かがみになっても胸元がみえないから安心シルエットにこだわったインナータンクトップ!しっかりしたフライスコットンで着心地も抜群!ナディアで買ったタイツの柄は トロール人形柄★なつかしいな~流行ったのいつだったっけ...
海に呼ばれた気がしたので
海のある町に住んでいるが自宅も職場も海から数キロ離れてるから海を見ない日のほうが多い高校時代は内房線で電車通学してたから毎日海を見てたのにな…今日はなんとなく海が見たくなり鴨川の前原海岸へ立ち寄った海の家の建設が始まっていたサーファーの皆さんに質問。 なぜ 不安定な板に乗って 波の上をすべっていくことができるの?カナヅチの私には一生マネできませぬ。あじさいの見ごろもそろそろ終わりかしら…内房線209系&...
線路沿いに咲く紫陽花
安房鴨川駅の近くあじさいが見ごろを迎えていた内房線211系&あじさい線路沿いのびわの木がたくさん実をつけていておいしそうだった今年はびわの当たり年なのかな?鈴なりになった木をよく見かける...
いすみで タブレット交換も見てみたい…
タブレット型ストラップ 大多喜駅の売店で購入マニア心をくすぐるアイテムですな母の好物・い鉄かりんとうもおみやげに買ったぞ社長の本が いすみ鉄道の売店では社長のサイン入りで売られてたいいな~!私もここで買えばよかった夕方から仕事なので早めに帰ることにした上総東駅ですれ違ったキハムーミン列車内から撮ってみたまた会いに来るねJR大原駅の構内に新しい跨線橋ができたので古いほうは使用禁止になっていた古い跨線...
ムーミン谷の鉄道博物館
こんなポスターを発見ピンぼけだ~なんとか文字が読めるよね線路沿いにある民家の塀に貼ってあった国吉駅の近くだよ大多喜駅で下車したら…ええっ!大多喜駅に 外国人の団体客 がいるぞなぜ?ムーミン列車に乗りにきたのかしら?たくさんのお客さんに囲まれるキハちゃん大多喜駅のそばにある房総中央鉄道館に行ってみたここも普段は土日祝しか開いてないため入ったことがなかった入館料はいすみ鉄道のフリーきっぷを持っていれば1...
いすみ鉄道 スタンプラリーに苦しむ。
国吉駅で列車&あじさいの写真を撮ろうと試みるがあまりうまくいかなかったいすみ鉄道ではムーミン列車スタンプラリーを行っている私は この日ようやく8個のスタンプを集め終わったやった~スタンプを全部集めるには6両あるムーミン列車すべてに乗り駅スタンプのある国吉駅と大多喜駅で下車しなければならないその日どの車両が走っているかはホームページなどで発表されていないので乗りに行かなければわからない1両編成で走る...
キハ52 梅雨空の下をゆく
千葉県民の日の企画でいすみ鉄道のキハ52体験乗車イベントが行われたいつもは土日祝しか運転されないキハちゃん平日しか休みのとれない私はなかなかキハに会えなくて…乗車できなくてもせめて写真だけでも撮ろうとムーミン谷へやってきた運転手さんに菜の花の時期も撮りに来てたよね?と声をかけられたいつも浮かれた服装で派手な色のカメラ(ペンタックスのK-r)を首から下げてるから覚えられてしまったのか運転手さんが素敵な写...
201系★空色通勤快速
早起きして外房線の始発に乗車勝浦駅で201系の姿を確認し浪花駅のそばにある第一小沢踏切で待ちぶせした浪花駅に近づく201系第一小沢踏切あと数百メートル先へ行けばもう少しいい写真が撮れたかもしれないでもまだ完全に目が覚めてなくて歩くのが億劫だったのサ朝は苦手だ…ものすごく寝起きが悪いからしんどい毎日さわやかな朝を迎えられたらどんなに幸せだろう201系に会えただけで満足したのか撮影のほうはいつも以上に...