立ち食いそば LOVE
4
廃車回送を撮ったあとは千葉駅へ千葉駅構内にある立ち食いそば屋・万葉軒に行ってみた頼んだのがこちら鶏肉と食べるラー油がのった冷やしそばおいしかった我孫子駅の弥生軒のボリュームある唐揚げがのったそばも挑戦してみたいな~。万葉軒では駅弁も売っているありがとう113系記念弁当は大人気ですな...
天国へ旅立つ113系
113系の廃車回送を撮りに行ってみた御茶ノ水駅そばにある聖橋で113系を待ちながらいろいろ撮ってみるまえからここで撮ってみたかったのだわーい 電車がいっぱい来たぞ~船も来たぞ飛行船も来たぞ113系も来たぞ獲物が来ると興奮してピントをちゃんと合わせずに焦って撮ってしまう…もっと落ち着いて撮れるようになりたいこの113系は先月末に廃車のため旅立ったのだが新潟・福島の豪雨の影響で長野の車両センターへたど...
113系も キハ30も 好きだ。
昨日の続き…お立ち台のそばにある橋をわたる113系209系なども撮ってみたええっこの電車、運転席には5人も乗ってるぞなんで? 訓練中?快速電車どうやら私は 空よりも山や田畑などの緑を多めに写すクセがあるようだついこんな写真ばかり撮ってしまうたまには空も撮ろうかな久留里線経由で帰宅お仕事中のキハ30向こうの車庫の中にはお昼寝中のキハ30も見えるキハ30は冷房がなく窓全開&せんぷうきフル回転だったでも走...
袖ヶ浦を走る113系
内房線へ113系を撮りに行ってきた木更津から袖ヶ浦まで113系に乗車ぼうやも テツかしら?将来が楽しみだこの子のパパらしき人は熱心に113系の写真を撮っていた袖ヶ浦~巌根袖ヶ浦市役所の近くのお立ち台にて暑かったな~気持ちのよい風が吹いてて助かったバッチリ日焼けしちゃったけどネ平日なのにここだけで10人以上の撮りテツが集まっていた撮影を終えて気をゆるめるテツの方々&走り去る113系...
マー君、リーンちゃん、ズーちゃん、クール。
鴨川市のオトクな千葉ロッテ応援ツアーに参加してきたQVCマリンフィールド(旧千葉マリンスタジアム)ロッテ対日ハムプロ野球を生で見るのは はじめて9対0と惨敗だったけど楽しかったよ7回で飛ばす風船がどんなにがんばっても ふくらまなかった元吹奏楽部なのに 肺活量なさすぎるゼ内野席で座って見られてよかったわ~外野席だと攻撃中に激しく跳ねたり腕を振ったりして応援するから絶対に体力もたないもん売店で買ったコア...
てのひらサイズの 113系
細かい作業は面倒くさくて苦手自分には無理だとわかってただけど 買っちゃったNゲージは高いから Bトレ模型を買うのは初めてだ無事に完成すればちいさな113系がずっと私のそばにいてくれるんだがんばろう...
鴨川から消えゆくもの
線路際に咲く百合電車が通るたびにあおられてしまうんだろうな…かわいそうにひまわり&211系内房線・安房鴨川~太海 長狭高踏切にてなんだかゴチャゴチャした写真になっちゃったな見ごろを過ぎたひまわりも写ってるし引退間近の113系のことで頭がいっぱいでも この211系も来春には房総を去るんだよね長狭高踏切の先にはこの春 役目を終えた中学校がある私の母校だよく教室から113系をながめていたああっもう校舎の解体...
113系の引退記念イベントに行きたい。
房総113系の引退記念イベントが9月23、24日に行われる引退記念列車が走るそうだ詳しくは こちら↓JR東日本千葉支社 113系車両引退記念イベント THE FINAL!! 113!イヤだまだ お別れしたくないよぉぉぉぉぉ~外房線ラストランを撮りに行けるといいな...
方向幕って いつまわすの?
昨日は午後から素敵な夏空を撮ることができたしかし午前中は外房線沿いでカメラをかまえていたとき突然の雨に降られずぶぬれになっていた線路の近くにあった田の中で一匹の白い猫が遊んでいた撮りテツを警戒するにゃんこ外房線・安房鴨川~安房天津 第二浦之脇踏切にて安房鴨川行きの電車なんだけど行き先のLED表示が安房鴨川ではなく回送になってた安房鴨川に到着後駅構内の留置線に移動する電車なのですでに回送の表示にして...