鴨川の菜の花畑
4
鴨川中学校の新校舎前に広がる黄色いじゅうたんその名も 菜な畑ロード菜の花に癒されます皆さんも鴨川へ遊びに来てくらっしぇえよ千葉県内のJRと人気ローカル私鉄3路線が載り放題のフリーきっぷも発売中だぜ詳しくはこちら↓パワフル×スマイルちば フリーパス旅のお供はるるぶもいいけど「ぐるっと千葉」もオススメ千葉県の行事・娯楽・飲食店などをいろいろ紹介する雑誌 だ【送料無料】 ぐるっと千葉 2012年02月号今月号の特集は ...
鴨川がアニメになりました
夕日でギラッと輝く209系を撮りたいんだけどなかなかうまくいかないぞ内房線・安房鴨川~太海↑この写真では小さくてわかりづらいけど山の上に像があるのがわかるかしら(写真左側)魚見塚展望台ですアニメがお好きな方はこの像に見覚えがあるのでは?この展望台はアニメ「輪廻のラグランジェ」のオープニングや第一話冒頭などにでてくるのだラグランジェは我が町・鴨川を舞台にしたロボットアニメ鴨川市ではこのアニメで町おこし...
久留里線イベント☆さよならタブレット
久留里線のタブレットが今度のダイヤ改正で姿を消すのに合わせてイベントが開催されるぞ●閉塞保安機器講習会●タブレット&キハ型のピンバッジ●車両撮影会●キハ30の掛紙がかかったお弁当魅力的なツアーだ詳しくは JR東日本千葉支社のサイトへ↓JR久留里線さよならタブレット記念 「昭和の香りを感じるタブレット講座」参加したい…もうタブレット交換はJR東日本では久留里線と只見線しか残ってなかったんだねもっと残ってる...
パー線上のアリア・3
キハ30&38に乗って木更津を目指した馬来田でタバコをくわえた男が乗ってきた発車前にホームの花壇に向かって火のついたタバコを投げ捨てたこんな阿呆と一緒の列車に乗らなければならないなんて…気分が悪い横田駅で列車交換待ち下りの国鉄色キハ30コンビがやってきた下りキハと上りキハがなかよく並ぶ亀山側では国鉄色どうしの並びになったぜタブレット交換だー見なれた光景だけどもうすぐ久留里線では見られなくなるんだよ...
パー線上のアリア・2
都心でも雪が数センチ積もって大変だったそうだねそんなときでも温暖な鴨川ではめったに雪が積もらない今回も市街地などの平野部はまったく積もらなかったけど山は白く染まっていた今日 久留里線や小湊鉄道などに行けたら雪原を走るローカル列車が撮れたかもなぁ…さてさて昨日のつづきです。久留里駅にはたぬきさんのベンチがある花壇には葉牡丹がいっぱいはじめて久留里線に乗りにきたとき(もう10年以上も前だが)久留里駅で2...
パー線上のアリア・1
木更津で研修その前に久留里へ寄り道だ久留里駅近くにある雨城橋でカメラをかまえていたら「いったい何が撮れるの?」と通りすがりのおじさんに声をかけられたおじちゃん、こんな写真が撮れるんですよ。霧の中をキハがゆく久留里駅ですれ違うキハたちさて駅前へきたなトランでも紹介された中華屋さんはこのちょっぴり怪しげな薄暗くて細長い商店街の中にあるそうだ今度食べに行きたいな~鴨川にも きたなトランにでたお店がありそ...
朝日を浴びる183系
毎年、鴨川から団体専用列車で成田へ行く初詣ツアーがある祖母とお友達も毎年それに参加して成田山へお参りに行っているその初詣列車を撮るために内房線の山生橋梁へ行ってみた朝日がきれいだ寒くて眠いけど我慢。いつもならこの時間はまだ湯たんぽかかえて夢の中にいるのさあずさ色の183系が来たぞ~同じ場所で撮影してたおじちゃんが親切にアドバイスをくれたありがとう山生橋梁の近くにある江一号踏切ここからの眺めも最高さ...
帽子をかぶった少女&タイガー 着画
お洋服だいすきな私は新年早々、楽天のお世話になっております帽子をかぶった女の子の柄がめずらしくていいな~と思い購入ガーリーレトロなカウチン柄ロングニット↓こちらは昨年、大阪旅行に行く前に買ったお洋服大阪のオカン風にアニマル柄に挑戦して大阪の街に溶け込んでみようという単純な思いつきで買った♪トラ柄のトップスが流行ってるしねニットソーラグラン ドレスタイガー↓こちらのトラが大きくプリントされたセーターもギ...