きさらづ トレインビュー♪
2
馬来田から木更津まで路線バスに乗ってみた赤と緑に塗られた日東交通のバスは鴨川でもおなじみ木更津駅周辺には木更津のゆるキャラ・きさポンの旗が飾られていたかわいいぜ跨線橋(たしか金鈴橋)の上から撮影何枚か撮ったのにみんなイマイチだったこの橋からは内房線も撮れていい木旺舎でランチ久留里線の列車をながめながらカレー味パスタをおいしくいただきました店内からのながめ木更津駅ちかくのホテルにはトレインビュープラ...
久留里線キハ37&キハ38 撮りおさめ
激うまピザを味わった後はちょっぴり撮り鉄してきた久留里線の平山~久留里にある後楽踏切近くにサイフォン式水路もあるよ写真下のきいろいのはセイタカアワダチソウ軍団浦田橋梁をわたるキハちゃんキハ30たちが久留里線を卒業する日私は仕事だから今日で会うのは最後なのだピカピカの新車キハE130に乗るのも楽しみだけどキハ30たちと別れるさみしさのほうが大きい...
君津の山奥のピザ屋さん
君津にあるカンパーニャというピザ屋へ妹と行ってきたひっそりとした山奥で民家も少なく本当にこんなところに評判のお店なんてあるの?と不安にさせるような場所にあるカーナビがなければ道に迷っていたかも最寄駅は久留里線の上総松丘駅だと思うが数キロ離れているしひとけもなく歩いてたら心細くなりそうな道だから車で来たほうがいいだろう行く途中になんと入口側と出口側で幅が異なる妙なトンネルを通った薄暗いトンネルの途中...
久留里線トンネル再挑戦。
名殿トンネルで前回のリベンジだ!今回は撮り損ねないように気をつけたぜキハ37&38トンネルの撮り方もっといろいろ試してみたいな数年前このトンネルで事件があったけど心霊写真にならずに済んでよかった赤く色づいた葉がきれいだったのでこの場所からも撮ってみた...
撮りテツのために大冒険!?
懲りずに今日も久留里線キハ30たちに会いに行ってきたまず向かったのが国道410号にある久留里線を見下ろして撮れる場所、三本松トンネルの上だ上総松丘駅から久留里街道ではないほうの国道410号に一度でるそのまま国道を進んでも撮影地へ着くのだが地図を見たら他の道のほうが近そうなのでそちらへ進むことにした国道から左折し理容店の前にのびる道を上るその道はすっごく大変だった傾斜がきついデコボコ道は濡れた枯葉で...
久留里線のトンネル・その2
もうひとつのトンネル名前は 三本松トンネル…かな?線路沿いの国道・四町作隧道は工事中だ列車が近づいてくると工事現場から旗があがった手ブレしまくり私が持ってるレンズじゃこれ以上ズームできませんでしたくねくね線路をゆくキハ30たちを後追い...