fc2ブログ

鉄子が呼吸するとき

上総松丘の駅前おやつ

0
「松丘とうふ」という美味しいお菓子をいただいた久留里線上総松丘駅の近くにあるお店・松栄堂で作っているそうだ豆乳入りのしっとりやわらかい生地で胡麻餡をはさんでいるちなみに松丘とうふの下に敷いた紙は松栄堂の包装紙だチョコクリームをはさんだチョコ味もおいしかった上総松丘駅の近くにこんなお店があるなんて知らなかった今度買いに行こう...

モノレールの下で咲く花

2
街中でつつじがきれいに咲いていたよ一昨日、千葉モノレール・栄町~葭川公園にて...

梨汁に染まる総武線

4
先日、総武線&ふなっしーのグッズを衝動買いしちゃったステッカー列車番号が27Cクリアファイル裏面にもふなっしーみどりの山手線ラッピング列車のようにきいろの総武線ラップング列車も走ったらいいのになそのときは是非ふなっしーとコラボしてほしいふなっしーグッズを買った原宿のキデイランドにてワールドカップに向けサポーター姿になったふなっしーふなっしーの声援はブブゼラの音もかき消すだろうね...

パンケーキとファッションの街

2
さて、ひきつづき月曜日の様子をご覧ください原宿駅に到着いつみても素敵な駅舎私は原宿系の服で着飾るのが好きでよく原宿へ買い物に行っていた歳をかさねるにつれ好きな服と似合う服が一致しなくなってきたので原宿へ足を運ぶ回数も減りつつあるでもたまに行けばなにかしら買ってしまうしおしゃれさんのファッションチェックをするのもとても楽しいいつのまにか原宿はパンケーキ激戦区となっていた人気店では平日でも行列ができ長...

東京駅

0
月曜日に妹と原宿へ買い物にでかけた往路は特急わかしお復路は高速バスに乗ったよ東京駅の京葉線ホームから地上へと続く階段で丸の内駅舎っぽいゆるキャラ発見!売店のショーウインドウにサボが飾ってあったぞ原宿へ向かう前に東京駅内にある牛タン屋・利久で腹ごしらえ妹も私もこのお店の牛タンが大好きなのだ妹は奮発して少しお値段高めの「極」定食を頼んだ写真左の牛タンが極定食のもので右がふつうの定食のもの↓肉の厚さが全...

駅のつつじ

0
先日でかけた帰りに外房線・長者町駅にて安房小湊駅のつつじもきれいに咲いていた距離標のまわりを花が取り囲んでいる...

千葉で 北海道グルメを満喫。

2
先日、千葉へ行ったらそごうで北海道物産展が開催中で北国のグルメが勢ぞろいしていた森駅の人気駅弁・いかめし!買わずにいられませんでしたおいしいハスカップのソースがかかったソフトクリームも食べたよ他にも手羽先の唐揚げやロイズのポテトチップチョコなどいろいろ買っちゃった食べてもあまり太らない体質だけど高カロリーなものばかり買い過ぎたので体重がぐーんと増えちゃうかもな...

上総中野駅 ~いちはらアート×ミックス・その15~

4
名残惜しいがもう帰る時間になってしまったあまり芸術に関心のない私でも楽しめる素敵なイベントだったすべての作品が見られなくて残念だ列車内で上演される劇も見たかったな~アート×ミックスのパスポート各会場でパスポートに改札鋏を入れてくれたよ小湊鉄道の終点・上総中野駅この駅があるのは大多喜町なのでアート×ミックスの作品は置かれていないが旗はたててあった竹の形をしたトイレが 目をひくねだいぶ前に建てられたトイ...

里見駅 ~いちはらアート×ミックス・その14~

4
周遊バスで里見駅へ戻り小湊鉄道の下り列車を待つ待合室に列車の座席っぽいものが置かれていたこのバッグ 欲しいな~駅舎の隣にできた建物では地元の方が月数回喫茶店・直売所を開いているそうだ里見駅にいたのはきいろい動物のかかし&きいろい食べ物ちょうど近くの学校の下校時間だったようで列車で通学してる小学生がぞろぞろホームにやってきたチーバくんのランドセルカバーがかわいい近隣の学校が統合し里見駅の近くに開校し...

湖に浮かぶ飛行機 ~いちはらアート×ミックス・その13~

0
上総久保・高滝・里見の各駅をまわった後は高滝湖に浮かぶ飛行機を見に行ったボートで飛行機まで行けるみたい昔ここにあった高滝村はダム建設のためこの湖に沈んだ湖面をかつて村人が仰いでいた空になぞらえてこの飛行機を作ったそうだいまだ消息不明のマレーシア航空機も広い海のどこかでこんなふうに浮かんでいて乗客乗員みんな無事だったらいいのに叶わないことだと思いつつもつい願ってしまうサイクリングを終え市原湖畔美術館...