fc2ブログ

鉄子が呼吸するとき

ラビリンス千葉駅

4
千葉駅は新しい駅舎に生まれかわるために数年前から工事を続けている新駅舎&エキナカの一部が開業するのは再来年の夏頃になるそうだ千葉モノレールの駅の窓にうつったクレーン通常通り列車を運行させながら大規模な工事を進めるなんて大変だろうなかつて通路にあったと思われるカラフルな柄の柱がむきだしになっている (写真右・丸で囲った部分)工事中ゾーンだらけの構内案内図工事状況の写真も掲示されていた階段の途中に柱が...

上総興津の紫陽花

7
外房線・上総興津駅にてあじさいがホームの灯りに照らされていたホームの端は伸び放題の雑草が占拠していた...

鉄道食玩

0
スーパーのお菓子売場で気になるおもちゃを発見衝動買いしそうになったが最近出費が多くて節約中なのでぐっとこらえたもし自分が小さな子供を持つ親だったら子供をダシにして買い集めて遊んじゃうと思う消しゴムでできた列車、その名も 「 ケシ鉄 」ケシ鉄 鉄道型消しゴムこちらは 水鉄砲になったプラレールカバヤ食品 プラレール水あそびっこ第4弾 [全8種セット]ラピート欲しいな~カバヤ食品 プラレール水あそびっこ第4弾 [2....

山形へ行きそびれた…

2
両親と妹が山形旅行へ行ってきた私は都合がつかずお留守番だった途中で電車に遭遇したそうだおそらく仙山線こちらは山寺から見た山寺駅残念ながら名物駅舎(写真左)が一部しか写ってない…私もいつか行ってみたいな~おみやげは私の大好物・おしどりのミルクケーキを買ってきてくれたさくらんぼ味とラ・フランス味は初めて食べたおいしかった...

梅雨の中休み

0
今日はいいお天気だったな小さな水路の上を電車がゆく稲が すくすく育ってる農作業の手伝いは面倒だけど新米を食べるのは楽しみだ内房線・安房鴨川~太海にて...

長者町駅

0
外房線・長者町駅ホーローの看板が残っており駅舎や待合室も渋くていい雰囲気がただよっている「 いってらっしゃい 気をつけて」 今日も長者町駅はみんなを優しく送りだしている...

鴨川の味噌ラーメン専門店

0
地元の味噌ラーメン屋・馬琴はお気に入りのお店だ味噌は房州・信州・九州 の3種類から選べるどのスープにももやしや挽肉はのっているようだがそれぞれ異なる具もある ●房州=アサリ ●信州=山菜  ●九州=薩摩揚げ私はどの味も好きなのでいつもなかなか注文を決められない昨日 久々にお店へ行ったら信州味噌が姿を消し伊勢味噌が仲間入りしていたこの伊勢味噌もとても美味しかった房州味噌ラーメン房州味噌は辛口で濃い伊勢味噌 ...

エレベーターの試験塔

4
鴨川市にはエレベーターのテストタワーが建っている田畑が広がるのどかな風景のなかに頭でっかちで のっぽな灰色の塔があるのだ私には見慣れた景色だったけど改めて見るとなんだかおもしろいなと思い撮ってみた工場見学してみたいな~その後たまたま通りかかった神社の前に紫陽花と菖蒲が咲いていたのでおもわず足をとめて眺めていた...

國鉄アニメ

0
もし国鉄が分割民営化されていなかったらこんな日本になっていたかも…そんなラノベ 「 RAIL WARS! 」 がアニメ化されこの夏から放送されるそうだ【送料無料】 RAIL WARS! [ 豊田巧 ]ストーリーも気になるけど列車や駅など鉄道関連のものがアニメでどのように表現されるのかも楽しみだ中途半端な描写だとアニメファンにもテツにも叩かれそうだし頑張って欲しいな登場人物の苗字は国鉄の路線名にちなんでいるようだね...

ムーミン谷へ行きたくなる服

2
フェリシモやユニクロがムーミンとコラボした洋服を発売中だどの服もとってもかわいいすでに数着買ってしまったいすみ鉄道のムーミン列車に乗るとき着ていきたいな~ユニクロのTシャツ※実物はもっときれいな色です撮るの失敗おしゃれ部屋着・リラコこちらはフェリシモ前は無地でシンプルだけどうしろにはムーミンパパがいるリボンもついて乙女ちっく半袖ニット前にミイうしろにムーミンがいる横から見るとこうなる↓ムーミンの目つ...