fc2ブログ

鉄子が呼吸するとき

おいしいもの ~京都・奈良・滋賀の旅・その7~

0
今回の旅行でおいしいものいろいろ食べてきたよ食い意地がはってる妹と一緒にでかけるとなると三食とおやつ、おいしいものをきっちり食べないといけなくなる時刻表や観光ガイドをめくるより食べログ等で飲食店を探すほうに時間を費やした気がする…奈良の大仏プリン奈良駅前で食べたかすうどんも美味しかった(写真は撮り忘れた)かすうどん初めて食べたけどすごく気に入った!つぎに関西へ行く機会があればまた絶対食べるぞ京都、...

縁結びと縁切り ~京都・奈良・滋賀の旅・その6~

0
京阪河原町駅で下車して散策八坂神社にお参り大国主命と因幡の白うさぎ縁結びのご利益がありますようにつぎは縁切り神社として人気の安井金比羅宮にお参りお札に願い事を書いて境内にある石をくぐってからその石にお札を貼ると嫌なものと縁が切れるのだというすきまなくお札が貼られた石たまに怨念のこもってそうな願いの書かれたお札もあるらしいのであまり他人のお札は見ないほうがよさそうそもそも誰かを不幸にさせるような願い...

鈴虫の鳴く寺 ~京都・奈良・滋賀の旅・その5~

1
妹と合流して朝食を終えた後市営地下鉄烏丸線、阪急京都本線、嵐山線を乗り継いで松尾大社駅へ向かう途中、桂駅で乗り換えのため降りたホームの前に電車洗浄マシーンあったかわいい絵だなマシーンから洗いたてでピカピカの電車がでてきた松尾大社駅で降りたけどお目当ては駅名にもなっている松尾大社ではなくて駅から徒歩十数分の鈴虫寺数千匹の鈴虫が飼育されており一年中鈴虫の音色が楽しめる願いをかなえてくれるお地蔵さまが大...

京阪の響け!ユーフォニアム電車 ~京都・奈良・滋賀の旅・その4~

0
二日目早朝妹はホテルで眠らせたままひとりで琵琶湖線の始発に乗りこむ京阪石山坂本線の「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車に乗ったり浜大津駅前の交差点で電車を眺めたりしてから朝食までに京都へ戻るという慌ただしいスケジュール2泊3日とか、もっと時間に余裕があれば妹も連れて近江神宮へお参りしたりちはやふるラッピング電車にも乗りたかった…山科駅で京阪京津線に乗り換え一旦、浜大津駅へ向かったユーフォ電車が来...

東京ドゥームでラブライブ!

0
4月1日に東京ドームで行われたμ's Final LoveLive!行ってまいりましたドゥームだぁぁぁ!のんたん推しなので彼女のイメージカラーである紫で全身統一してのんたんグッズをつけてみたもともと紫は好きな色だったし手持ちの服やバッグでコーディネートできた開演前の会場内ではμ'sの曲がかかっておりSLSLが流れると一斉にペンライトの色変え予行練習が始まり会場内で歓声があがってた2階2列目機材席でわりとステージに近いほう...