fc2ブログ

鉄子が呼吸するとき

亀さんの駅舎 【兵庫岡山ローカル線の旅・その5】

0
2日目岡山駅前の桃太郎に別れを告げ津山線ホームへ行くタラコと国鉄色のキハ40コンビに乗って出発亀甲駅で降車すると亀さん達がお出迎え建物から突き出した威圧感ある亀の顔、なんとこれが亀甲駅の駅舎なのだ目は時計になっていて夜になると光るらしい列車と並ぶ巨大カメ真下から見たカメの顔あごもカラフルで蝶ネクタイもキマってるおしゃれさん本物のカメも飼育されている素敵な絵やさまざまな亀さんグッズが展示されていた1...

こじま 【兵庫岡山ローカル線の旅・その4】

1
おかでんチャギントンを満喫した後は宇野線に乗りに行く岡山駅でみかけたかわいいアンパンマン列車岡山はチャギントンにもアンパンマンにも会えるなんてちびっこにとってはパラダイスだな終点・宇野駅に着く前にすっかり日が暮れてしまい車窓はほとんど楽しめなかったすぐ折り返したし特筆することもないまた次の機会に今度はちゃんと車窓も楽しめる時間にゆっくり訪れます宇野の皆さんすんまそん途中乗換のために下車した茶屋町駅...

おかでんチャギントン 【兵庫岡山ローカル線の旅・その3】

0
岡山へやってきた巨大な桃が浮かんでるゼ岡山駅前で岡山電気軌道のチャギントンを待ち伏せる岡山に楽しそうな路面電車が走っていると聞きチャギントンのことをよく知らぬまま来てしまったきかんしゃトーマス的な人面鉄道アニメという雑な認識しかないチャギントンとうちゃこすごいインパクトだこんなおもちゃみたいな愉快な見た目なのに走行してるのが遊園地内とかじゃなくてめっさ交通量の多い市街地なのが驚きだよ遠くに見えたと...

播磨新宮~新見 【兵庫岡山ローカル線の旅・その2】

0
途中の三日月駅で列車交換待ち大多数は三日月なんてロマンチックな駅名ね~なんて思うんだろうでも「ゆったりたっぷりのーんびり」のCMでおなじみのホテル三日月をどうしても連想してしまう房州人のオイラ駅のホームから見える山が大きな三日月を描いていた車窓から美作江見駅をながめる内房線の江見駅ならよく知ってるんだけど姫新線の江見駅は初めて時間があれば途中下車したかったなあ佐用と津山でも乗り換えて途中の久世駅で列...

姫路~播磨新宮 【兵庫岡山ローカル線の旅・その1】

0
兵庫・岡山へ乗り鉄してきたよ先月11日夜新幹線で東京を発ち姫路駅前のカプセルホテルで1泊CABIN INN 姫路駅前レディースプランについてきたシートマスクでお肌を潤して明日からのローカル線めぐりにそなえた翌朝、姫新線ホーム播磨新宮行きの列車に乗り込む列車のとんぼマーク姫新線完乗のためひたすら列車に揺られ続けたかったのだが起点・姫路から終点・新見まで全線通して走る列車は存在しない姫新線はおおまかに...