fc2ブログ

夕暮れ209系を撮るルーズな女

いな穂※

友達とお昼ごはんを食べる約束をしていた

その前に病院へ行ったのだが
すごく混んでた

予約時間を
大幅にオーバー

友達と約束した時間にも
遅れてしまった

あああ…
友達の時間を浪費させてしまった
申し訳ない

お詫びに
宣伝させてもらおうかね

ここで彼を宣伝しても
このブログを訪れるのはテツの方が多いようなので
あまり意味がないかもしれんが…

まあ聴いてみてくださいな (勝手に動画を拝借してみた)

音楽家のタマゴ・ぢぢ君が編曲し
仲間と演奏したものです

↓ちなみにブログはこちら
ぢぢの気まぐれ日記

クラシックに
興味ある方はどうぞ
吹奏楽やアンサンブル用の曲も
作ってます



洋食屋ロッソビアンコで
おいしいハンバーグを食べて
いっぱいおしゃべりして
楽しいひとときを過ごせた



安房鴨川駅の留置線にいた209系が
夕日に照らされていた
209系 安房鴨川駅


日が暮れた後
近くにある内房線の加茂川橋梁へ移動
209系 加茂川橋梁

看板がものすごく錆びてる
209系 加茂川橋梁
キャー
河童がちびっこを
川に引きづりこもうとしているよ



失敗…
209系 加茂川橋梁
水面にうつる電車の顔が切れちゃった

こちらは3日前に同じ時間に
今日とは反対側から撮った写真
209系 加茂川橋梁



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 8

There are no comments yet.
安房鴨川  

看板の河童怖いですね・・・たまにこういう看板があって驚きます。家の近くの飛び出し注意の看板なんか男の子の顔がなかったりします。

2011/12/15 (Thu) 23:15 | EDIT | REPLY |   
ぢぢじじ  

いや、トンでもないでございます。
むしろ悪かったっすi-230
でも、ありがとうv-398

宣伝もむしろありがとうございます!

おいしかったね。また行きたい!

2011/12/15 (Thu) 23:29 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
安房鴨川さんへ

顔のない男の子!?v-12
それは怖いだろうな…
でも見てみたいです(笑)

ちなみにこの看板がある川はのどかで
こんな凶悪な河童が住んでなさそうな気配は
まったくないですi-229

2011/12/16 (Fri) 00:29 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
ぢぢ君へ

いやーe-330本当にごめんなさいねe-260
また遊んでくらっしぇえよ~

胃も治ってきたよv-221

2011/12/16 (Fri) 00:32 | EDIT | REPLY |   
N699系  

こんにちは、

いつも読み逃げで、すみません^_^;

病院の予約時間は、あてになりませんから、仕方がないと思います。 

私も病院通いをしていたころは、予約時間オーバーは当たり前でした。

水鏡の写真は難しいですね、風が吹いていたらダメだし、天気も味方にしないといけません。

先日のいすみ鉄道も良いですね、あの車両は、もうなかなか見られません。

いすみ鉄道の、社長さんのブログは時々拝見しています、あの方の人生観は(仕事も含めて)大変勉強になります。

2011/12/17 (Sat) 13:31 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
N699系さんへ

いえいえ、
いつもブログを見に来てくださって
ありがとうございますv-22

このときは風がなかったから
うまく川に電車がうつるはず!とはりきってたのですが…
失敗でしたe-330

いすみ鉄道の社長さんのブログは
私もいつも楽しみに読んでいますe-446
おもしろいし、勉強になりますよね

2011/12/18 (Sun) 00:41 | EDIT | REPLY |   
瀬戸号  
お疲れ様です

夕ギラも水鏡もいい感じで捕獲できましたね

2011/12/20 (Tue) 00:11 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
瀬戸号さんへ

もっとこんなふうに撮りたかったのに~とか
いろいろ気になる点もあるけど
私にしてはよく撮れたほうかもi-235

がんばるぞー

2011/12/20 (Tue) 00:42 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply