第九を聴きながら 2011を振り返る
私の職場には
BGMが流れている
今月はじめから25日までは
クリスマスソングが30曲くらい
流れていた
26日以降は
朝から晩までずーっと
第九の歓喜の歌をポップにアレンジしたもの1曲のみが
繰り返し流れている
イヤだー もう聴き飽きた~
→Pia-no-jaC← や 藤澤ノリマサの
第九をかけてくれー
もういっそのこと
オーケストラの演奏を
第一楽章から流してくれないかしら
なんてワガママなことを考えながら
年末年始も元気にお仕事です
今年は勉強したり
あこがれの楽器を始めたり
マーチングに夢中になったり
大好きな113系とのお別れがあったり…
いろいろ刺激の多い
一年でした。
今年のMY流行語大賞は
ぽぽぽぽーん
毎日毎日続く、胸をえぐられるような震災報道に
すっかり疲弊していた
でも報道の合間に流れたこのゆるいCMが
ひとときの癒しになったよ
MY今年の漢字は 痛
夏から首と腰の調子が悪くなり
手足のしびれ・痛みにも悩まされたのだ
逆流性食道炎による
胃のもたれ・痛みもつらかった
体調のいい日が少ない一年だったな
来年は体をいたわろう
皆様、よいお年を
BGMが流れている
今月はじめから25日までは
クリスマスソングが30曲くらい
流れていた

26日以降は
朝から晩までずーっと
第九の歓喜の歌をポップにアレンジしたもの1曲のみが
繰り返し流れている
イヤだー もう聴き飽きた~

→Pia-no-jaC← や 藤澤ノリマサの
第九をかけてくれー
もういっそのこと
オーケストラの演奏を
第一楽章から流してくれないかしら
なんてワガママなことを考えながら
年末年始も元気にお仕事です

今年は勉強したり
あこがれの楽器を始めたり
マーチングに夢中になったり
大好きな113系とのお別れがあったり…
いろいろ刺激の多い
一年でした。
今年のMY流行語大賞は
ぽぽぽぽーん
毎日毎日続く、胸をえぐられるような震災報道に
すっかり疲弊していた
でも報道の合間に流れたこのゆるいCMが
ひとときの癒しになったよ
MY今年の漢字は 痛
夏から首と腰の調子が悪くなり
手足のしびれ・痛みにも悩まされたのだ

逆流性食道炎による
胃のもたれ・痛みもつらかった

体調のいい日が少ない一年だったな
来年は体をいたわろう

皆様、よいお年を


スポンサーサイト