fc2ブログ

朝日を浴びる183系

いな穂※

毎年、鴨川から
団体専用列車で成田へ行く初詣ツアーがある

祖母とお友達も
毎年それに参加して
成田山へお参りに行っている

その初詣列車を撮るために
内房線の山生橋梁へ行ってみた


朝日がきれいだ
房州大橋&朝日
寒くて眠いけど我慢。

いつもならこの時間は
まだ湯たんぽかかえて
夢の中にいるのさ



あずさ色の183系が来たぞ~
183系 山生橋梁
同じ場所で撮影してたおじちゃんが
親切にアドバイスをくれた
ありがとう



山生橋梁の近くにある江一号踏切
江一号踏切
ここからの眺めも最高さ



帰りに権現橋に寄って
加茂川橋梁をゆく209系を撮ってみる
加茂川橋梁
朝日に輝く電車が
川にギラっと反射してきれいだった

でもそれをうまく撮れなかったゼ
悔しいな~



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 12

There are no comments yet.
N699系  

こんばんは、

これは良いポイントですね、こちらでは、なかなか見ることができません、 こんなポイントで撮ってみたいものです。

朝日を浴びた183系、踏切も良い感じです。 近くなら、飛んで行って撮るんですけどね。

2012/01/13 (Fri) 20:38 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
N699系さんへ

ここは地元では
人気の撮影地なんですよe-257
いつか撮りにきてみてくださいe-94

2012/01/13 (Fri) 22:30 | EDIT | REPLY |   
てんちゅう@遠州鉄道  

いな穂さん こんばんは!
浜松のてんちゅうです。こないだはありがとねv-13

山生橋梁の写真いいなぁ。ここは普段特急型はこないから、新鮮だわ。
いつだったか、高校に行く時113系が故障して、幕張の183系予備車が来たことを思い出した私でした。
あの時は中々どきどきしたなぁ。

まだまだ寒いけど、体に気をつけて撮影がんばってね
v-218

2012/01/13 (Fri) 22:58 | EDIT | REPLY |   
ちゃりメラマン  
新年頑張りまふ

昨年末まで散々な状況で
ブログにアップできる心境ではありませんでしたが、
ここにきて風向きが変わりつつある感じになってきて
少し元気になってきました。
完全復帰に向けて頑張りますので、
以前と変わらずわがブログにお立ち寄りくださるようお願いします。

2012/01/14 (Sat) 19:47 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
てんちゅう@遠州鉄道さんへ

てんちゅうさん
遊びにきてくれてありがとうe-454

183系に乗って
高校へ行った日もあったねi-278

なつかしいな~e-172
すごく得した気分だったな

お互い寒さに負けず
がんばりましょう

2012/01/14 (Sat) 22:36 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
ちゃりメラマンさんへ

これからも楽しい旅の写真を楽しみにしてますv-22
あせらずゆっくり休んでくださいね

2012/01/14 (Sat) 22:38 | EDIT | REPLY |   
ああああ  

はじめまして。ああああといいます。
651系が定期列車から引退することにより、183系もすでに房総半島で定期列車から引退していますので、この光景も見納めかもしれませんね。

初詣臨が房総半島まで通ってくるとは始めて知りました。

2012/01/17 (Tue) 00:13 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
ああああさんへ

どうもはじめまして
ああああさん、すごいインパクトあるお名前ですねi-278

183系が房総でがんばる姿を
もっと見ていたいのにな…e-259
また地元で撮影できる日を待ち続けますe-94

2012/01/17 (Tue) 22:50 | EDIT | REPLY |   
201系四季彩号  
183−1000代

国鉄色なら、さざなみ号か、わかしお号と言ったところでしょうか。

2012/01/17 (Tue) 23:13 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
201系四季彩号さんへ

国鉄色183系のさざなみ・わかしおが
懐かしいです

やっぱり房総には
あずさ色より国鉄色のほうが
似合うかもe-172

2012/01/18 (Wed) 19:31 | EDIT | REPLY |   
ちゃりメラマン  
わたしもFC2に引っ越ししました!

旅先で使う小型パソコンだと楽天ブログにアクセスして
日記をアップしにくくなってしまったので、
やむを得ずブログをFC2にお引っ越しさせました。

なんで機能を削ったり、使いにくくしてんだろ?
ここで良いブロ友にたくさんめぐり合えた私としては大迷惑です。
とりあえず、新しいブログで気分を一新させ、
元気になって以前のようにアップできるようにしていきたいと思っておりますので
引き続き我がブログ『日本画像観光・ブログ別館』に遊びに来てくださいね。
お待ちしております!

2012/01/18 (Wed) 21:35 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
ちゃりメラマンさんへ

楽天のブログは
使いづらくなってしまいましたよねe-263
残念ですi-195

新しいブログも
楽しみにしてますv-22

FC2でも
たくさんの素敵なお友達に巡り会えることを
祈っております

2012/01/18 (Wed) 21:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply