fc2ブログ

201系★空色通勤快速

いな穂※

早起きして
外房線の始発に乗車

勝浦駅で201系の姿を確認し
浪花駅のそばにある第一小沢踏切で待ちぶせした


浪花駅に近づく201系
201 浪花


第一小沢踏切
201 第一小沢踏切


201

あと数百メートル先へ行けば
もう少しいい写真が撮れたかもしれない

でもまだ完全に目が覚めてなくて
歩くのが億劫だったのサ


朝は苦手だ…
ものすごく寝起きが悪いからしんどい

毎日さわやかな朝を迎えられたら
どんなに幸せだろう

201

201系に会えただけで満足したのか
撮影のほうは
いつも以上にテキトーになっちゃったな

スカイブルーの電車が
東京行きの通勤快速を担当する姿も
そろそろ見納めでしょうか


同じ場所から113系も撮ってみた
113

この後 キハ52に会うため
ムーミン谷へ向かった



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 4

There are no comments yet.
びゅんびゅん丸  
No title

通勤電車がこんなところまで走っているんですね。でもここから東京へ
通勤するのはめちゃ大変そうですね。
青い電車もうすぐ見納めなんですね。

2011/06/16 (Thu) 01:25 | EDIT | REPLY |   
sayo  
わーお!

こんな素敵な色の電車が走っているの!?
いいな~!!
乗ってみたいなあ。

千倉を離れて10年。
いつのまにやら、ローカル線も変わりつつあって、私的にはなんかさみしさんもあります。
だって、ボックス席がない車両があるんだもん!

のんびりまったりゆったりは、やっぱりボックス席だよね!

2011/06/16 (Thu) 21:08 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
びゅんびゅん丸さんへ

ご覧の通りのどかな町だけど
乗換不要で東京まで行ける快速が
1日1往復走ってますe-172

この町から東京まで通勤してる人って
はたして何人いるんだろう?

青い電車が見られるのもあとわずか
さびしいですe-259

2011/06/16 (Thu) 21:26 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
sayoちゃんへ

素敵な空色だよね
残念ながら我が町には走ってないので
数回しか乗ったことないけど
今月中に引退するらしく残念なのさe-443

ボックス席がないのは寂しいよね
なんだかくつろげないe-330

新しい房総の鈍行列車は
先頭と最後尾の車両しかボックス席がないのだe-258

2011/06/16 (Thu) 21:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply