久留里線タブレット講座・3

タブレット交換体験後
キハに乗って久留里へ移動
タブレットツアーの係りの方が
木更津駅のホームで
手を振って見送ってくれた

途中の横田で
タブレット交換を見ようとしたが
ツアー参加者以外にも多数のテツがお待ちかねで混雑

横田駅でのタブレット交換は
見られなかった

久留里に到着
この駅もテツで混み合っており
警備員もいた
ホームにあった横断幕

久留里駅で
からっぽのペットボトルと
記念品のピンバッジを受け取った人から
解散となった
からのペットボトルは
各自で久留里の名水を汲んでくださいと
いうことらしい
タブレット型の台紙がおちゃめな
さよならタブレット記念入場券を購入した後
駅前の水汲み広場でお水をいただいた

人に揉まれながら撮った
タブレット交換

この看板も
もうすぐ役目を終えるんだね

ダイヤ改正で久留里線から姿を消すのは
タブレットだけではない
終着駅・上総亀山の
駅員がいなくなるそうだ
さみしくなるね


スポンサーサイト