fc2ブログ

飯給駅の自称世界一トイレ?

いな穂※

小湊鉄道の飯給駅は
のどかな無人駅

桜と菜の花が有名で
春になると大勢の撮り鉄でにぎわう

宮部みゆきの小説の表紙にもなった

この駅に
自称・世界一大きなトイレ
が完成したようだ

詳細はこちら↓
  ●Yahoo! ニュース 動画   ●Yahoo! ニュース



正直、この駅には
必要とされていないものを
作っちゃった気がします

何もないのが
この駅の魅力なのでは?


このトイレの費用
約1000万円
維持管理の手間と費用も
かなりかかるだろう

このお金を
もっと沿線住民のために
大切に使ってしてほしかった



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 6

There are no comments yet.
201系四季彩号  
大きければいいの?

確かにムダだと思います。そのお金でローカル私鉄を一線でも多く廃線から救ってもらいたいものです。あとキハ200にトイレをつけてもらいたいぐらいです。

2012/04/07 (Sat) 13:53 | EDIT | REPLY |   
安房鴨川  

1000万もかかったのですか・・・もったいないことをしましたね。それに、場所的にもでっかいトイレ作っても意味ないと思いますし・・・

2012/04/07 (Sat) 21:21 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
201系四季彩号さんへ

残念なお金の使い方ですよねe-263
本当にガッカリしましたi-195

トイレ付キハ200、いつか実現したらいいですねe-267

2012/04/08 (Sun) 01:52 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
安房鴨川さんへ

本当にもったいないですe-260
なぜあの駅に設置したのか理解できません

春は撮り鉄が殺到する駅だけど
このトイレを使う人なんているのかな…

2012/04/08 (Sun) 02:03 | EDIT | REPLY |   
キネ  

ごもっとも。所詮、話題作りで飽きられるんですから。
それと使い勝手もどうかと。女性専用ですが、丸見えのようなトイレに入りたがる人がいるのでしょうか?。

2012/04/10 (Tue) 20:42 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
キネさんへ

ガラス張りの女性専用トイレe-263
使う気になれませんi-195

カーテンを閉めることもできるそうですが
それなら最初からガラス張りにしなければいいのに…
って思っちゃいました

見物にくる人はいても
使おうとする人はあまりいないでしょうねi-229

2012/04/11 (Wed) 23:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply