ムーミン谷の鉄道博物館
こんなポスターを発見

ピンぼけだ~
なんとか文字が読めるよね
線路沿いにある民家の塀に
貼ってあった
国吉駅の近くだよ
大多喜駅で下車したら…
ええっ!
大多喜駅に 外国人の団体客 がいるぞ
なぜ?
ムーミン列車に乗りにきたのかしら?
たくさんのお客さんに囲まれるキハちゃん

大多喜駅のそばにある
房総中央鉄道館に行ってみた

ここも普段は土日祝しか開いてないため
入ったことがなかった
入館料は
いすみ鉄道のフリーきっぷを持っていれば100円
持ってなくても200円
入口のそばで
いろんな鉄道模型が走りまわっていた
むかし使われていた駅名の看板や
貴重なサボなどを見ることができる

欲しいな…
鉄道とは まったく無関係のフィギュアなども
たくさん展示されているせいか
B級スポットのような
不思議なムードがただよう博物館だった
オススメです


ピンぼけだ~

なんとか文字が読めるよね
線路沿いにある民家の塀に
貼ってあった
国吉駅の近くだよ
大多喜駅で下車したら…
ええっ!
大多喜駅に 外国人の団体客 がいるぞ

なぜ?
ムーミン列車に乗りにきたのかしら?
たくさんのお客さんに囲まれるキハちゃん

大多喜駅のそばにある
房総中央鉄道館に行ってみた


ここも普段は土日祝しか開いてないため
入ったことがなかった

入館料は
いすみ鉄道のフリーきっぷを持っていれば100円
持ってなくても200円
入口のそばで
いろんな鉄道模型が走りまわっていた
むかし使われていた駅名の看板や
貴重なサボなどを見ることができる

欲しいな…
鉄道とは まったく無関係のフィギュアなども
たくさん展示されているせいか
B級スポットのような
不思議なムードがただよう博物館だった
オススメです


スポンサーサイト