学校指定ジャージのおもひで

私もこの写真にうつる少年のように
学生時代はよくこの踏切で
電車が走り去るのを待ったものだ

私の通った中学は
登校するときは制服を着るが
下校するときは学校指定ジャージ(色が超ダサイ)を着る
というのが定番だった
部活の朝練がある子は
登校もジャージ着用してた
なぜか昼休みにジャージに着替えて
午後の授業は体育がなくてもジャージで受けるという
謎のルールがあった
都会から鴨川へ引っ越してきた人に
ジャージで登下校するなんて驚いた!
カルチャーショックだ!
と言われたことがある
都会では制服以外で
登下校なんてしないそうだね

田舎ならではの光景なのかな…
線路沿いのお宅の庭にみかん発見


