fc2ブログ

海に呼ばれた気がしたので

いな穂※

海のある町に住んでいるが
自宅も職場も海から数キロ離れてるから
海を見ない日のほうが多い

高校時代は
内房線で電車通学してたから
毎日海を見てたのにな…


今日はなんとなく海が見たくなり
鴨川の前原海岸へ立ち寄った

海の家の建設が始まっていた
サーファー
サーファーの皆さんに質問。
 なぜ 不安定な板に乗って
 波の上をすべっていくことができるの?


カナヅチの私には
一生マネできませぬ。



あじさいの見ごろも
そろそろ終わりかしら…
209 あじさい
内房線209系&あじさい

この写真を撮った後に 突然の大雨に襲われ
ずぶぬれになった

局地的に
数十秒間だけ降ったみたいだ
カメラが無事でよかった



毎週ものすご~く楽しみにしていたドラマ
JINと 鈴木先生が終わってしまった
しくしく

JINの最終回見てたら
中央線を撮りに行きたくなったよ



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 4

There are no comments yet.
びゅんびゅん丸  
No title

海に行きたい季節になりましたね。放射能の影響で今年は海水浴客がめちゃ少なそうです。先日小樽サンビーチで海開きがありましたけど、
こちらではまだまだ泳げる環境ではないです。たぶん8月になるまで泳げそうにないです。
数十秒だけ雨が降るって沖縄のスコールみたいですね。
紫陽花の季節は短いですね。これから夏休みで房総の電車は混雑しそうですね。

2011/06/28 (Tue) 09:21 | EDIT | REPLY |   
♪横笛吹き♪  
私も…

数日前に、自転車で散策していて、気がついたら海岸の方に出ちゃったよ(^^)v
東海エリア開拓の際には、是非声をかけてね!路線等は、調べられるだろうけど、オススメのお店とかローカル情報は任せて(^-^ゞ

2011/06/28 (Tue) 10:41 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
びゅんびゅん丸さんへ

原発問題が落ち着きそうにありませんねe-260
安心して海水浴を楽しめる夏を迎えられるのは
いったいいつになるのでしょうね…

びゅんびゅん丸さんのところでは
8月になるまで泳げないなんて!
とても涼しいところにお住まいなんですね

2011/06/29 (Wed) 01:24 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
♪横笛吹き♪ ちゃんへ

房総の海が君を呼んでいるよe-211

娘さんの海水浴デビューはまだまだ先かな?
クラゲと放射能が怖いけど
はやく安心して泳げる海に戻ってほしいね

名古屋方面に遊びに行くときは
案内役よろしく頼むよe-217

2011/06/29 (Wed) 01:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply