fc2ブログ

愛読書 「鉄子の旅」

いな穂※

今度の18きっぷの旅の参考にしようと
久々に「鉄子の旅」を全巻読み返した

現在は廃止になった列車や路線が
たくさんでてきて せつなくなった


「鉄子の旅」は
鉄道に興味のない女性漫画家が
熱狂的な鉄道オタクが企画したマニアックな旅に巻き込まれる
エッセイ漫画だ



130円切符で首都圏大回り乗車とか

ローカル線全駅下車とか

鈍行と夜行列車を乗り継いで東京から九州へ行くとか

利用者がほとんどいない僻地の秘境駅へ行くとか

韓国のスイッチバックを見に行くとか…


テツじゃなければ
うんざりするような旅が満載だ


旅の案内人が
鉄道を愛するがゆえに
まったく空気を読まず突っ走る姿も笑える

鉄道の旅エッセイだけでなく
テツの整体観察記としても楽しめるのだ



数年前に「鉄子の旅」は漫画家が交代し
新メンバーが加入

「新・鉄子の旅」として
再スタートをきった

今度の漫画家は
お世辞にもマンガがうまいとは
言えない

でも回を重ねるにつれ
少しずつ上達してきた

かわいいけどヘタレ気味の絵柄にも
愛着がわいてきて
いまは楽しく読んでいる


最新刊では
東日本大震災で被災した鉄道の様子も
描かれている

しかし作者の力不足で
うまく描ききれていないのが
非常に残念…

なんとなく伝えたいことはわかるけど
表現が雑でイマイチな場面があった

いつも風景が雑だけど
被災地の風景まで
手抜きしないでほしかった…

もっとがんばってほしいな



「鉄子の旅」は
テツには是非読んでもらいたい作品だ

しかし「新・鉄子の旅」は
かなり好き嫌いが分かれるようなので
(楽天やAmazonのレビュー参照)
つよくはオススメしません



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply