fc2ブログ

ムーンライトえちご&信州

いな穂※

8月1~3日の
旅の様子をお伝えします

飯田線の秘境駅めぐり
してきたぜ




1日の夜
18きっぷとともに安房鴨川を出発

明るくまあるい月が
私を乗せた電車を追いかけてくるのを眺めながら
新宿へ向かった



先に出発する
ムーンライトえちごをお見送り
ムーンライトえちご


出発準備中のムーンライト信州
ムーンライト信州

ムーンライト信州の利用者は
登山客が多いようだ

大きなリュックを
背負った人だらけだ


どこかの大学の登山サークルだろうか
若い男女がはしゃいでいた

酔っているのか
顔に派手な落書きをして
大笑いしていた

列車に乗りこむ頃には
どの人も落書きし過ぎたせいで
不気味なまだら模様の顔になっていた

その顔で登山する気なのか!?
他の登山客が驚いて
腰を抜かさなければいいけど…



御茶ノ水での信号故障の影響を受け
中央線は遅れがでていた

ムーンライト信州も
46分遅れで新宿を発車することになった

車内は冷房が効き過ぎており
長袖のパーカーを羽織っても肌寒かった



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 6

There are no comments yet.
琥珀  
no subject

行きの電車の中で早くも遭難の危機(笑

2012/08/08 (Wed) 17:50 | EDIT | REPLY |   
たか  
暖色系は落ちやすいんですが…

寒色系はメイク落とし使ってもなかなか落ちない…お疲れ様です。何を言ってるんだ?

夜行の、特に普通(快速)列車って暫く乗ってませんねぇ。「信州」は昔なら上諏訪(松本)夜行ですかね。明け方、小淵沢辺りでドアが開くと、夏でもヒンヤリしてましたっけ。冬場に「シュプール」(これは種別は急行)で大糸線や飯田線撮影に行こうかと企画したことがありましたが、明け方の駅でジッとしているのが耐えられそうになく諦めたことありましたね。

さ、どんな旅行記が待っているのか。期待しておりまする。
では

2012/08/08 (Wed) 17:58 | EDIT | REPLY |   
N699系  
no subject

こんばんは、

こういう旅のスタートは、何かトラブルがあっても、ワクワクしてて、あまり気にならないのではないでしょうか。

目的地に着くまで~目的地~帰りまで、ワクワクしてますよね、そして我が家に着くと、もう終わってしまったと、切ないような、寂しいような気持ちになります、私の独断と偏見の思いみですが、、、(笑)。

飯田線は、秘境駅が沢山ありますよね、私も、全駅を廻ってませんが、、、、。 しかし、秘境駅で降りると、次の列車まで1~3時間ぐらい来ませんが、大変だったのでは? 何せ、人家はおろか自販機さえありませんから。

2012/08/08 (Wed) 23:19 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
琥珀さんへ

フフフi-278
旅のはじまりからこんな調子で大丈夫かと
ちょっぴり心配になってしまいましたe-263
遭難せずに済んでよかったi-229

2012/08/09 (Thu) 00:06 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
たかさんへ

たかさんも
顔に派手なアートを描いたことがあるのかしらi-278


夜行列車、寝台ではなく座席だとかなり寝づらいけど
なかなか楽しいものですねe-172

冬の北国の明け方…
超寒がりの私は
想像するだけでも嫌だなあv-276

2012/08/09 (Thu) 00:25 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
N699系さんへ

私は目的地まではワクワクしますが
帰り、とくに地元・千葉県内に入ると
ややテンションが落ちます

私の住む町は電車が1時間に1本しかない終着駅なので
帰るのが面倒くさくなることも多いですi-229
テツ失格かも…?


上下線をうまく組み合わせて
効率よく秘境駅をまわりたかったけど
どうしても1時間ちかく待たなければならない駅もあり
暑くて大変でしたe-263

人家も自販機も
ほんとになんにもなくてビックリしましたe-451

2012/08/09 (Thu) 00:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply