ミニエコー 辰野⇔塩尻

中央本線辰野支線の
ミニエコーこと123系に乗るぞ

荷物電車を旅客用に改造したそうだ
辰野~塩尻を
ミニエコーに乗って一往復したが
睡眠不足のため居眠りしてしまった


そのため車窓は
あまり記憶に残っていない
小さな窓がたくさん並んでいる

車内はこんな感じ

JNRのロゴが残る扇風機

塩尻にて
115系と123系のツーショット

方向幕を確認する運転手さん

辰野駅で
ゆるキャラ・ぴっかりちゃんに遭遇


あずさ復活を求める看板が
泣かせるね…

特急をみどり湖経由の新線に奪われ
地元の人はさぞ悔しかったに違いない

辰野から再び飯田線にのり
アルプスや伊那山地の景色を楽しむ
近くの席に座っていた小さな女の子3人組が
楽しそうにおしゃべりしていた
そのうちしりとりが始まった
しりとりが白熱していくうちに
変な言葉が飛び出すようになった
「まめ!」
「め? えーっと… メルヘン? じゃなくって… メルヘンの世界! 」
しりとりを終わらせないように
必死な姿がかわいい

「パンダ!」
「うーん、だ… だ… 脱線列車!」
頼むから電車に乗ってるときに
そんな不吉なことを言わないでおくれ

