fc2ブログ

飯田線の駅で一泊!

いな穂※

平成24年8月1~3日

田本駅の次は
金野駅へ行く予定だったがあきらめた

飲み物が
残り少なくなっていたからだ

千代にも為栗にも
駅のまわりに自販機すらなかった

おそらく金野にも
ないだろう…

真夏の屋外で
水もポカリもないのはツラい

泣く泣く金野とは反対方面行きの電車に乗り
平岡へ向かった



この日は
平岡駅に泊まった

と言っても
駅のベンチで駅寝をしたわけではない

平岡駅の駅舎は
食事や日帰り入浴もできる宿泊施設を兼ねているのだ
飯田線 平岡駅


駅舎に入ると
宿のフロントと売店に直結している
飯田線 平岡駅

窓口(写真左)はこの春に閉鎖されたそうで
駅員はいない
飯田線 平岡駅



楽天トラベルにもこの宿の情報は掲載されていたけど
なぜかパソコンからの予約ができなかった

でも宿に電話してみたら
まだ空きがあって無事に予約がとれた

龍泉閣の公式サイトは こちら


私の泊まった部屋は線路と反対側だったが
もし線路側の部屋だったらトレインビューが
楽しめたのかな?

確認してみればよかったな



おいしい夕食をいただく

天龍村特産の大きなナス・ていざなす
飯田線 平岡駅

馬刺し
飯田線 平岡駅

夕飯の後は温泉に入って
汗と疲れを流した



すっかり日が暮れた頃に
平岡駅のホームを撮ってみた
飯田線 平岡駅

飯田線 平岡駅

飯田線 平岡駅



翌日は早起きして温泉に入った後
チェックアウト

平岡駅発の始発に乗るまで
ちょっと撮影していた

平岡の集落
飯田線 平岡駅

平岡駅
飯田線 平岡駅

手前にいるオシャレな青と黄色に塗られた子は
保線車両かな?
飯田線 平岡駅

飯田線 平岡駅



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply