fc2ブログ

小和田駅 飯田線秘境駅めぐり・その5

いな穂※

平成24年8月1~3日


朝の小和田駅をひとりじめ!
飯田線 小和田駅
と思ったら
同じ電車に乗っていた男女2人組も
小和田で降りた

しかし彼らは
秘境駅探訪が目的ではないらしい

駅を眺めることなく
立ち去った

三脚を持っていたので
近くにいい撮影地でもあるのだろうか?



駅名「小和田」は
雅子様の旧姓と読み方は違うけど同じ漢字だ
飯田線 小和田駅
ご成婚のときはこの静かな無人駅に
多くの観光客が訪れたという

いまは静けさを取り戻したが
秘境駅として鉄道ファンから注目を浴びているみたい



小和田駅も両脇にトンネルがあったけど
田本駅のような窮屈な感じではない
飯田線 小和田駅
向かい側のホームは線路が撤去され
使われていないかった


静岡、愛知、長野の
3つの県の境界が近いようだ
飯田線 小和田駅



利用者がほとんどいないのに
駅舎が残ってるのが奇跡に思えてくる
飯田線 小和田駅

飯田線 小和田駅

飯田線 小和田駅



駅ノートが置かれていた机
飯田線 小和田駅
過去の書き込みも大切に保管されている
時間が足りずすべてに目を通せず残念だった

駅ノート
飯田線 小和田駅



外から見た小和田駅 渋い木造駅舎だ
飯田線 小和田駅



大きく書かれた「愛」の文字が恥ずかしいイス
飯田線 小和田駅
何組のアベックがこの椅子に腰掛け
記念撮影したのだろうか…

でも座ったら文字が
隠れちゃうよね



駅のまわりに民家はないが
廃墟や廃車ならあった
飯田線 小和田駅

オート三輪かな? いったい何年前からここで眠っているのだろう
飯田線 小和田駅



美しい景色を眺めていたら
静寂を打ち砕くように大きな音が近づいてきた
飯田線 小和田駅

大きな船だった なにかの工事用?
飯田線 小和田駅



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 2

There are no comments yet.
たか  
ミゼット!

撮影地は小和田より中井侍の方が近いんですが(今夏の18きっぷのポスター参照)…お疲れ様です。

飯田線・秘境駅めぐりと聞いて、すわ野宿?と思いましたが、さすがにそれはないですよね。ちょっと安心。

小和田はつい最近まで交換可能でした。当然、旧国が走っていた頃は駅員がいて、タブレット授受がありました。乗降客もいない駅で迎える静かな夕方から夜はどんなだったんでしょうね。一時のブームが去って、まさに秘境駅となった感じです。あのベンチ…少し間を空けて座るんですよ、きっと。キャッキャ騒ぎながら座るバカップルの、やめておきましょう。

船は浚渫用ですかね。では!

2012/08/16 (Thu) 11:06 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
たかさんへ

あの18きっぷのポスター
飯田線だったんですねe-263気づかなかった…

ひ弱な現代っ子なので
野宿する勇気はありませんi-229

でも秘境駅で迎える朝は
きっと気持ちがいいんでしょうね


秘境駅となったいま
あの愛のベンチに座るカップルは
どれくらいいるんでしょう…

2012/08/16 (Thu) 23:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply