Comments 11
There are no comments yet.
舞
青空
のっぴ~!
いすみ鉄道良いですね♪
こんにちは♪
9月8日は、天気が良くて良かったですね(*^^*)途中、雨に降られなかったのですか?
私も、いすみ300形を乗り鉄&撮り鉄したかったのですが、午後は天気が不安定になると聞いたので延期しました(;^_^A
また、キハ52に乗りたい~!
ラグランジェは、面白いですね♪ED 「ジャージ部魂」のメロディーが頭から離れません!!(笑)
聖地巡礼は、10月13日、14日にラグランジェのイベントが開催するのでその時に行こうと考えています(*^^*)
あと、いな穂さんは、「TARITARI」言うアニメは観てますか?高校合唱部が舞台のアニメです。お勧めなのて興味があったら観て下さい。
たか
かまきり拳法
いな穂※
舞さんへ
いな穂※
のっぴ~さんへ
いな穂※
たかさんへ
たか
いいとも~!
って、この10年くらい見たことないです(苦笑)残しても大丈夫ですよ。
かまきり拳法って言ってもわかりませんよね。その昔「カックラキン大放送」という番組がありまして、そこで関根さんがやってました。その後も何回か他の番組でリバイバルしてましたけど、近年は見たことありません。今もお願いすればご本人はノリノリでしょうけど、周りがそれを許可するかどうか。
なるほど!青空に朱塗りの門だと沖縄ですね。これは発見だ!
ちなみにこの踏切で撮影された作品で以前、何かの賞をとっていたものがありましたね。画は踏切で列車に手を振り見送る女の子と列車内の男の子。で、背景にお寺の門が写っているというもの。なかなか考えられた構図で、しかも撮影者は女子高生だったはず(この子はその後も賞をとったような)。
またまた余談が長くなってしまい失礼しました。
では
いな穂※
たかさんへ