fc2ブログ

審査結果に納得いかない… Nコン全国大会2012

いな穂※

Nコン全国大会

今年も仕事で見に行かれないので
生放送を録画して楽しんでおります

幕総、金賞おめでとう
橘の演奏もよかったな~

今年の高校の部の課題曲は選択制

「もう一度」もとても素敵だが
私はどちらかといえば「明日へ続く道」のほうが好き

次々に曲調が変わって
ひとつの曲でいろんな表現が味わえてオトクな気分




今年の小学校の部は
大波乱だったと思う…

鶴川第二や七生緑をさしおいて
某小学校が関東甲信越代表に選ばれたのは
意外だった

そしてまさか全国大会でも
金賞をとってしまうとは…

あの学校が
他のどの出場校よりも優れていたとは
とても思えない

1位とワースト1位を
間違えて発表しちゃったんではないか?
って思うくらいビックリした

今年の審査結果は
腑に落ちない!

でも某掲示板で飛びかう
金賞受賞校の悪いウワサは
真実ではないと信じたいな…



賞はのがしたが
上磯、岩手大附属、大内の演奏も印象に残った



自由曲に「僕のドラゴン」を選んだのが4校
そのうち3校の演奏順が続いたのは
気の毒だったね

「僕のドラゴン」いい曲だ
私は大内のドラゴンが一番好き

そういえば今年は辰年だったっけ
年賀状を書いたりもらったりする頃しか
干支が思いだせないぜ


他の3校に比べると
日本一になった学校のドラゴンは
貧弱で力不足に感じた





さて気をとりなおして
中学校の部を待つとしようか…

郡山二中と豊春が楽しみだ



中学は来年も
J-POP課題曲かな…

ならばサカナクションか SEKAI NO OWARI に
担当してほしいな

詞は秋元康・AKB48共同制作で
曲は正統派合唱曲なんてのも
おもしろいかも



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply