fight! Nコン全国大会2012
今日の中学校の部も
とても楽しませてもらった
トップバッター島根大附属の自由曲が
私の大好きな「一詩人の最後の歌」だったので
すっかりご機嫌になった私
昨晩はNコン小学校の部の審査結果が
あまりにも納得いかなくて
なかなか寝つけなかったというのにね
会津若松四中と郡山二中
かっこよすぎたぜ
豊春の千原ワールド全開な自由曲も
素晴らしかった
会場で見たかったな
今年の課題曲
春に発表されたときの模範演奏は
あまり好きじゃなかった
なんだか冒頭の
ハ~ ン~ン♪ の歌い方が
どうも気に入らなくて…
でも今日聴いた演奏は
どれもよかった
ハミングとか ラララ~とか ア~とか
言葉ではないものをどう表現するのかは
すごく難しいんだろうなと思った
来年の課題曲は ゆずが担当するそうだ
期待できそう
正直、毎年毎年
合唱曲を作ったことがないどころか
合唱そのものにも興味がないであろう人が
課題曲を担当するのってどうなの?って思う
しかしコンクールでいくつもの熱演を聴いたり
全国大会の最後にこどもたちが泣きながら笑いながら
課題曲を全員合唱してるのを見ると
なんだかんだいっても
今年の課題曲もいい曲だったよな…
なんて涙をうかべている自分がいるのさ
今年のNコン課題曲↓ 本人歌唱版
ちなみに
私の好きなJ-POP課題曲トップ3を
あえて挙げるならばこんな感じ↓
●未来を旅するハーモニー (H16・吉田美和)
●虹 (H18・森山直太朗)
●手紙 (H20・アンジェラ・アキ)
とても楽しませてもらった

トップバッター島根大附属の自由曲が
私の大好きな「一詩人の最後の歌」だったので
すっかりご機嫌になった私
昨晩はNコン小学校の部の審査結果が
あまりにも納得いかなくて
なかなか寝つけなかったというのにね

会津若松四中と郡山二中
かっこよすぎたぜ

豊春の千原ワールド全開な自由曲も
素晴らしかった
会場で見たかったな
今年の課題曲
春に発表されたときの模範演奏は
あまり好きじゃなかった
なんだか冒頭の
ハ~ ン~ン♪ の歌い方が
どうも気に入らなくて…
でも今日聴いた演奏は
どれもよかった
ハミングとか ラララ~とか ア~とか
言葉ではないものをどう表現するのかは
すごく難しいんだろうなと思った
来年の課題曲は ゆずが担当するそうだ
期待できそう

正直、毎年毎年
合唱曲を作ったことがないどころか
合唱そのものにも興味がないであろう人が
課題曲を担当するのってどうなの?って思う
しかしコンクールでいくつもの熱演を聴いたり
全国大会の最後にこどもたちが泣きながら笑いながら
課題曲を全員合唱してるのを見ると
なんだかんだいっても
今年の課題曲もいい曲だったよな…
なんて涙をうかべている自分がいるのさ

今年のNコン課題曲↓ 本人歌唱版
ちなみに
私の好きなJ-POP課題曲トップ3を
あえて挙げるならばこんな感じ↓
●未来を旅するハーモニー (H16・吉田美和)
●虹 (H18・森山直太朗)
●手紙 (H20・アンジェラ・アキ)

スポンサーサイト