fc2ブログ

鉄ヲタらしい年賀状を作りたい。

いな穂※

本屋に行ったら
もう年賀状関連の本が
たくさん並んでいた

来年こそ鉄道写真入りの年賀状をだすぞ!
と毎年思うのだけど
年始の挨拶にふさわしい写真なんて
一枚も撮ってないや


この本の表紙の絵
お子様向けっぽいけど かわいくていいな

E5系に乗った恐竜…?

いや、来年は巳年だから
恐竜ではなくヘビだよね

楽天ブックス ポイント最大10倍★年賀状素材特集はこちら



あと今年買った 鉄道ヘッドマーク 週めくりシールカレンダー
2013年版も買おうか検討中




にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 8

There are no comments yet.
たか  
それならいっそ

今夜は旅先から、お疲れ様です。
明日は銚子、明後日は久留里界隈ですよ!

さて年賀状、どうせならいな穂※さんご自身の作品でいかがですか?日の出(夕日を日の出に見立ててでも可)と列車とか。もらった方も「有難い!」となりますよv-218

力作もあるんだし…これから撮っても大丈夫。まだまだ間に合いますよ。
※とかいいつつ自身は年賀状くらい鉄道から離れて…と新春らしい風景で作ってますが

では

2012/10/23 (Tue) 21:54 | EDIT | REPLY |   
N699系  
No title

こんばんは、

来年は、巳年でしたか、鉄道とコラボするには、かなり難しそうです?。

私も、ブログの年賀状で、お正月らしいのを撮りたいと思ってますが、良いアイデアが浮かびません、頭脳の限界(?_?)。

まだ日にちは、ありますから、ゆっくり考えようと思ってます。と言ってると、慌てる事になるのが、いつものパターンなんですけどね。

2012/10/23 (Tue) 23:42 | EDIT | REPLY |   
basa  
年賀状

いっそ、久留里線で引退間際のキハ30も良いかもしれません!
たかさんも仰ってる通り夕日をバックに撮影には同感ですv-91

たかさん>来銚されるんですか^^ どこかですれ違うかもしれませんねv-221

2012/10/24 (Wed) 00:05 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
たかさんへ

銚子と久留里e-446
素敵な旅ができそうですね

ローカル線を
たっぷり味わってきてください

年賀状の写真
がんばって挑戦してみようかな…i-229
年末までに間に合う気がしないけどe-330

2012/10/25 (Thu) 00:33 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
N699系さんへ

ヘビと列車のコラボ…
実現したら楽しいかもしれないけど
かなり難易度高いですねi-229

N699系さんのすてきなお年賀作品に
期待してますe-172

2012/10/25 (Thu) 00:38 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
basa さんへ

キハ30もいいですねe-75

夕日をバッグに列車を撮ったことがないので
コツをつかむまで苦戦して
そのうち年があけちゃうかもしれませんi-229

2012/10/25 (Thu) 00:42 | EDIT | REPLY |   
たか  
無事帰宅

こんばんは

久々に千葉を満喫しましたよ。
場所によっては20年ぶりの再訪みたいな所もあって、青春プレイバックな3日間でした。
※これは非鉄、ワタクシ風景も撮りますので。あと学生時代に合宿で行った場所なども…

ところで

basaさま

>来銚されるんですか^^
どこかですれ違うかもしれませんね

午前中のみでしたが、どこかでお会いしているかもしれません。
今回は犬吠・外川中心でした。真っ青な空に原色はなかなか映えますね。
次回は天気のいい日に銚子だけで行きたいものです。

いな穂※さま

>キハ30もいいですね
夕日をバックに列車を撮ったことがないので
コツをつかむまで苦戦して
そのうち年があけちゃうかもしれません

是非12月までに…昨日から今日は3両とも運用に入ってましたゼ!
ご存知かもしれませんが、既に一部の駅のホームにはオレンジ色のポールが建植されています。12月の置換えと同時にとはならないでしょうが、段々そうなっていくということでしょうね。

今日はとある踏切での撮影時に、去りゆく列車の窓から女性の車掌さんに「こんにちは」と声をかけられた「たか」でした。

ではe-463

2012/10/25 (Thu) 23:19 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
たかさんへ

おかえりなさい
千葉の旅を満喫できたようですねv-22

あと何回キハ30たちを撮りに行けるかな…
悔いが残らないようにしたいです

2012/10/26 (Fri) 23:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply