fc2ブログ

久留里線のトンネル・その2

いな穂※

11月17日 久留里線


もうひとつのトンネル
名前は 三本松トンネル…かな?
久留里線 トンネル
線路沿いの国道・四町作隧道は
工事中だ


列車が近づいてくると
工事現場から旗があがった
久留里線 トンネル キハ38
手ブレしまくり

私が持ってるレンズじゃ
これ以上ズームできませんでした
久留里線 トンネル キハ38

久留里線 トンネル キハ38



くねくね線路をゆくキハ30たちを後追い
久留里線 キハ30


にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 2

There are no comments yet.
シクアワレウなぎさ4号  
久留里線の水路

 おはようございます。鴨川の「シクアワレウなぎさ4号」です。
 サイフォン式の水路、私は最も久留里線らしい風景だっ!て思っています。沿線には何箇所かあります。上総松丘~平山間、平山~久留里間、久留里~俵田間、俵田~小櫃間など。合計ではたぶん6~8箇所くらいになるでしょうか。先人たちは田圃に水をひくのに大変な創意工夫をしていたのですね。りっぱな産業遺産です。今度探訪してみてはいかがでしょう?
 この17日は雨だったのに、お疲れさまでした。

2012/11/20 (Tue) 06:13 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
シクアワレウなぎさ4号 さんへ

情報ありがとうございます

サイフォン式水路が
気になってきましたe-257

いつか久留里線の水路めぐりに
でかけてみたいと思います


この日は雨が振りだす前に
久留里線から退散しましたv-279

雨の日ならではの写真も撮れるんだろうけど
カメラを雨から守れるものを持っていなかったので
あきらめましたe-263

2012/11/20 (Tue) 20:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply