fc2ブログ

先月は久留里線ざんまいだった

いな穂※

久留里線での最後の仕事を終えた列車たちは
早くも新津や郡山へ旅立ったそうだね


先月は
久留里線の列車ばかり
追いかけていた

自分の葬式鉄ぶりに
あきれてしまう


キハ30たちの引退前に行って
よかったこともあった

列車に乗るときは
車窓と列車を楽しむだけでなく
撮りテツ探しもした

別れを惜しむ多くのファンが
沿線のあちこちでカメラをかまえていたので
お立ち台探しの目安になった

ここで撮影したら
どんな写真ができるのかしら…と
列車に揺られながら想像するのが
楽しかったな



いままで撮った久留里線の写真を見返したら
夕暮れ~夜に撮ったものはわずかだった
久留里線 木更津駅
しかもとりあえず撮ってみたって感じの
写真ばかりで残念…


この写真は手ブレひど過ぎ
久留里線


キハ30の扉が好きだった
久留里線 キハ30


新型にも会いに行きたい

でもその前に
大掃除と年賀状づくりとその他いろいろを
年内に終わらせなくちゃね



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 2

There are no comments yet.
たか  
ご無沙汰ア~ンド

新年おめでとうございます

先月から今月は忙しくて…遊びでi-235
コメントなかなかできませんでした。

葬式ねぇ…でもいな穂※さんは純粋に追いかけたかったんですよね。ならば葬式なんて卑下することありませんよ。沿線の風景とそこに溶け込んだ列車が好きなので、でいいんじゃないですか。それで見送ることができたのならキハたちもうれしいはずです。
「気は心」なのであります(これって送られる側の言葉でしょうが、別にいいんですi-199

ワタクシも間際に行ったりしましたけど、「葬式」という考えはあまり持ちませんでした。常に新たな撮影地やお店、人との出会いもありましたし、小櫃農協(味楽囲)のフレッシュBOXなんて数年ぶりに利用するという再会もありました。
※タブレットまで遡れば、いな穂※さんとの出会いもありました(いな穂※さんにとってはいい迷惑な話i-183

新年も出会い・別れが交錯することになるのでしょうが、楽しくいきましょうね。ヘタレな絵(ヘタレな気はしてないんですけど)も期待してますよi-236

長々と失礼しました。本年もよしなにお願いいたします。

ではe-463

2013/01/01 (Tue) 12:11 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
たかさんへ

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますe-69
いつもコメントありがとうございます


久留里線は私の町からも近いし
古い車両たちも好きだったので
ついつい引退間近に通ってしまいましたi-229

久留里線以外にも
廃止が決まってから焦って乗りに行った列車・路線がいくつかあるので
やっぱり私は葬式テツなのかもe-330


今年もおたがい
よい出会いや発見があるといいですね

またなにかの鉄道イベントか どこかの線路際で
お会いしましょうe-172

2013/01/01 (Tue) 22:03 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply