ドイツ村のイルミネーション
クリスマスだった昨日は
東京ドイツ村で楽しく過ごした

イルミネーションの時期は混雑すると聞いて
15時頃に行ってみたのだが
早くも入口に車が並んでいた
私が帰るとき・17時過ぎには
ドイツ村周辺の道が渋滞していた
東京ドイツ村は
東京から遠く離れた千葉県袖ケ浦市にあるのに
なぜか東京きどりな名称のレジャー施設だ
しかも
ドイツらしさを感じるものも
あまりない
そんなB級スポットなのさ
洋風の建物は
ドイツの食品や雑貨がそろう売店や
レストランなどだ

パン屋のクロワッサンやプレッツェルが
おいしかった
光るフラミンゴの群れを見て
小さな頃に行った行川アイランドを思いだしたよ

気球に乗ってどこまでも♪

白鳥ボートもライトアップ

この写真だとわかりづらいけど
後部座席にサンタさんも乗ってるのだ
観覧車からイルミネーションをながめたら
素敵なんだろうけど
長い行列ができてたので諦めた

観覧車のそばにあった
光のトンネル

夕暮れに浮かぶ富士山も見えたよ


東京ドイツ村で楽しく過ごした

イルミネーションの時期は混雑すると聞いて
15時頃に行ってみたのだが
早くも入口に車が並んでいた
私が帰るとき・17時過ぎには
ドイツ村周辺の道が渋滞していた

東京ドイツ村は
東京から遠く離れた千葉県袖ケ浦市にあるのに
なぜか東京きどりな名称のレジャー施設だ
しかも
ドイツらしさを感じるものも
あまりない
そんなB級スポットなのさ

洋風の建物は
ドイツの食品や雑貨がそろう売店や
レストランなどだ

パン屋のクロワッサンやプレッツェルが
おいしかった

光るフラミンゴの群れを見て
小さな頃に行った行川アイランドを思いだしたよ

気球に乗ってどこまでも♪

白鳥ボートもライトアップ

この写真だとわかりづらいけど
後部座席にサンタさんも乗ってるのだ
観覧車からイルミネーションをながめたら
素敵なんだろうけど
長い行列ができてたので諦めた

観覧車のそばにあった
光のトンネル

夕暮れに浮かぶ富士山も見えたよ



スポンサーサイト