fc2ブログ

鳴子温泉はデラックス! 宮城の旅・4

いな穂※

鳴子温泉駅に到着

駅には足湯や
しゃれた待合室があった
鳴子温泉駅 待合室


しかし外観は
鳴子温泉駅
やや くたびれた感じ



駅前の喫茶店?
塀やシャッターに描かれた絵が素敵
こけし

こけし
かわゆいよね



駅前には
ひなびた温泉街があった

ホテルや
名産品のこけしなどを売る店が
並んでいる

廃墟と化した大きなホテルもあり
なんだかせつなくなる


駅近くにあった謎のお店
鳴子DX劇場
どこが
どういうふうに
デラックスなのか…?


怪しすぎるぞ!
鳴子駅前DX劇場

営業してるのかすら不明。



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 4

There are no comments yet.
ヘッドマーク・デザイン博物館  
鳴子温泉にようこそ

ようこそ大崎市へ!
鳴子温泉、ひなびた温泉街が素敵でしょ。
という私は一歩手前の岩出山に勤めているのですが、
私もよく鳴子温泉に出かけます。

早稲田桟敷湯の近くにあるDX劇場、とっくに廃墟です。見るからに怪しい建物ですよね~。

もうお帰りになったのかな?まだ旅の途中でしょうか?
またいつでもおいでくださいませ~。
(また来てけらいん~)

2011/07/19 (Tue) 20:05 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
ヘッドマーク・デザイン博物館 さんへ

鳴子温泉は
お湯も町の雰囲気もとてもよかったですv-22

早稲田桟敷湯にも入りたかったのですが
このときは改修中でしたe-260残念

陸羽東線沿いにある
他の温泉も訪れてみたいです


DX劇場は廃墟だったんですねi-229

2011/07/19 (Tue) 23:18 | EDIT | REPLY |   
琥珀  

このての劇場は18禁ですぜ。

2011/07/20 (Wed) 02:58 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
琥珀さんへ

おおっとe-330

電飾やハート型の窓とか
怪しいと思ってたけど
お子様は入れないお店なんですねi-278

2011/07/20 (Wed) 22:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply