fc2ブログ

C61 内房線にあらわる その2

いな穂※

C61たちは
木更津から幕張へ回送されるというので
巌根~袖ヶ浦で撮ってみることにした

普通列車で何度か練習したのに
本番でピンボケ
DE10 C61


先頭はDE10
そのうしろに逆向きのC61、旧型客車、オヤ12がつづく
DE10 C61


大きな車輪が動いているのを
間近で見られてよかった
DE10 C61


DE10 C61




蘇我駅の跨線橋の上からも挑戦してみたが
ご覧のとおりいまひとつ
DE10 C61
長い編成を撮るのは苦手です



そういえば去年も同じ場所で
C61を撮ったっけ
DE10 C61




にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 6

There are no comments yet.
N699系  

こんばんは、

先日は、千葉でも雪が降りましたね、列車と撮影はできたでしょうか? 寒いし、カメラを守らないといけないし、けっこう大変だと思います。

私は、鈍感なせいか? 撮っているときは、寒さを忘れていますが、、、、。

C61 撮りたいですね、見たことも、撮った事もありません。 先日は、琵琶湖路へ C56を撮りに行きましたが、C61は迫力が違うでしょうね。

2013/01/30 (Wed) 20:37 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
N699系さんへ

せっかく地元で雪景色&電車を撮れるチャンスだったのですが
ものすごく寒いし道は凍ってて危ないし
撮影はあきらめちゃいましたe-260

冷え性なので
寒さに耐える自信がありませんi-195


C61かっこよかったですe-278
試運転や本番も撮りに行けたらいいな~

2013/01/30 (Wed) 21:16 | EDIT | REPLY |   
キネ  
旧型客車

こんにちは。
蘇我に旧型客車が来たって記録になっていますよ。
蘇我の橋の上から撮った写真、旧型客車の茶色の車体と、ちらっと見える青い座席がいいですね。

2013/01/31 (Thu) 09:06 | EDIT | REPLY |   
ぐう  
C6120

こんばんは。この編成は、今銚子に昨日から来ていますよ。

銚子駅の側線に旧客、DE10、その奥にC61が腰を据えて休んでいます。昼間、近くを通ったら、C61の周りで何やら作業中でした。今度の土曜から試運転で走り始めて、2月の3連休の本番を迎えます。

2013/01/31 (Thu) 19:21 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
キネさんへ

SLとあの青い座席を見たら
旅にでたくなりました

またC61&あの客車を
撮りに行けたらいいな~

2013/02/01 (Fri) 20:47 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
ぐうさんへ

C61が銚子でどんな走りを見せてくれるか
楽しみですねe-257

いよいよ明日から試運転ですか
素敵な写真を撮ってくださいe-94

記念グッズ販売やイベント、
SLに手を振ろうプロジェクトなどもあって
沿線はかなりにぎわいそうですね

2013/02/01 (Fri) 20:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply