fc2ブログ

レストランになった ブルトレ

いな穂※

終末車輌 を読んでいたら
かつて鴨川の海の近くにも
ブルートレインを再利用したお店があったことを
思いだした


昔は鉄道にあまり興味がなかったから
変わった建物ができたな~
くらいにしか思ってなかった

当時の私には
好奇心もお金もなく
そのお店へ行くこともなかった

やがてお店は
いつのまにかなくなっていた…



数年前
鴨川市内の廃材置場に
青い列車らしきものが置かれていたことがあった

いま思えばそれは
そのお店で使われていた車両だったのかもしれない



お店の名はイワシクラといい
サイトとブログはまだ残っていた

サイトに載っていた写真をもとに
お店の絵を描いてみた
イワシクラ

事情によりブルトレの店舗を手離した後も
弁当の宅配をしていたが
それも先月末に終了したそうだ

食べてみたかったな~



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 4

There are no comments yet.
北斗星1号上野→札幌  
サシ

蒲田駅と淵野辺駅にサシを利用した食堂がありました。

2013/02/16 (Sat) 16:31 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
北斗星1号上野→札幌 さんへ

かつては蒲田と淵野辺にもあったんですね

廃車輌を再利用したお店を
いろいろ探してみたくなりました

2013/02/17 (Sun) 01:37 | EDIT | REPLY |   
みっぴょん  
絵がカワイイ♪

こんにちは。
(*'-'*)
「無国籍料理」とか「薬膳弁当」はともかく、
この絵がまたカワイイね~♪

そういえば、上総牛久に「カラオケ ブルートレイン」っていうのがあったね(笑)。
もっとも、私は閉店してからしか見たことないですけど。
583系のサロなのかサシなのか、とにかくボロボロでした。

2013/02/17 (Sun) 17:55 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
みっぴょんさんへ

しょぼい絵ですが
ほめていただきありがたいです

ほんとは写真を載せたかったけど
私は一度もこのお店を撮ったことがなかったのでi-229

薬膳弁当e-438
食べてみたかったです…


上総牛久にも列車を利用したお店が
あったんですねe-451

店の名前も
ブルートレインだなんて素敵i-278

でもせっかく列車が店舗としてよみがえっても
ボロボロになってたら気の毒ですねe-263

2013/02/17 (Sun) 23:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply