fc2ブログ

鴨川で本格派カレー

いな穂※

昨年 鴨川にできたカレー屋
その名もナンハウスへ行ってきた

本場のカレーを味わえるお店だ
従業員はみんなネパールの方らしい

ランチは
サラダ・ドリンク付で780円~
というお手頃価格なのも嬉しい


マトンカレーを頼んだよ
ナンハウス
おいしかった


もちもちしたナン
ナン、
おめんになりそうな デカさ

ナンはおかわり自由らしいが
私はこの1枚でおなかいっぱいだよ



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 6

There are no comments yet.
安房鴨川  

とてもおいしそうですね^^ナンが大きすぎますね(笑)かなりお腹空いていないと、おかわりできなさそうですね!やはり、本場の人が経営しているカレー屋さんはいいですよね!!

2013/02/17 (Sun) 22:09 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
安房鴨川さんへ

女性はおかわりできないかもしれないけど
食べ盛りの男子学生なら
ペロッとたいらげちゃうかもしれませんねi-278

こんな田舎で
本場のカレーを気軽に食べられるなんて
嬉しいですe-431

2013/02/18 (Mon) 00:00 | EDIT | REPLY |   
nao  

鴨川の店はまだ行ったことないけど、白浜のインド人がやってるお店なら行ったことあるよ♪

美味しいよね♪

2013/02/18 (Mon) 14:03 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
nao ちゃんへ

白浜にも本格派カレーのお店があるんだねe-431
そこも行ってみたいな~e-266

2013/02/18 (Mon) 23:26 | EDIT | REPLY |   
たか  
ナンだけに…

こんばんは

こりゃまた大きいなぁ。いくらおかわり自由でもサラダとコーヒーが付くんでしょ?
男(おじさん?)でもちょっとキツいかも。
カレーが本格的なのは十分に伝わってきます。

ナンだかとってもおいしそうv-237
※名古屋から帰ってくると、ダジャレが増えます(感想には個人差があります)(笑)

ではe-463

2013/02/22 (Fri) 23:36 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
たかさんへ

おや?名古屋に行かれてたんですかi-179
寒いダジャレありがとうございます(笑)

このナンは大きいけど
そんなに厚くはないから
男性なら余裕で食べられるかもしれませんi-277

2013/02/25 (Mon) 00:03 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply