リゾートあわトレインに乗ったよ その3
昨日のつづきです。
いよいよ
ニューなのはなに乗車だ

こちらは指定席

海側はボックス席
山側は座席を倒してお座敷スペースにしてある
自由席は
お座敷なしでボックス席のみだった
車内では日替わりイベントが
おこなわれていた
昨日は手作り甲冑の試着体験
私も参加したい!と思ったが
小学生以下のちびっこ限定だったので断念
千倉駅で数分停車

ホームで房総のおいしいものが
売られていた
お目当ての さんがバーガー420円を購入

とても美味しかった
また食べたいな~
さんが焼き・トマト・蓮根などを
ふっくらしたパンにはさんである
パンは少し きみどり色だ
何が入っているのだろう?
景色のいい山生橋梁で徐行運転
くもり空だったのが残念

運転席のうしろから撮影
やがて列車は
終点・安房鴨川に到着
ひそかにどこかの駅で
ご当地キャラが出迎えてくれるのではと
期待していた
しかし チーバくんも 駅長犬も
ダッペエも なんぼーくんも オルタンもいなかった…
ゆるキャラに
会いたかったよ
いよいよ
ニューなのはなに乗車だ

こちらは指定席

海側はボックス席
山側は座席を倒してお座敷スペースにしてある
自由席は
お座敷なしでボックス席のみだった
車内では日替わりイベントが
おこなわれていた
昨日は手作り甲冑の試着体験
私も参加したい!と思ったが
小学生以下のちびっこ限定だったので断念

千倉駅で数分停車

ホームで房総のおいしいものが
売られていた
お目当ての さんがバーガー420円を購入

とても美味しかった

さんが焼き・トマト・蓮根などを
ふっくらしたパンにはさんである
パンは少し きみどり色だ
何が入っているのだろう?
景色のいい山生橋梁で徐行運転
くもり空だったのが残念


運転席のうしろから撮影
やがて列車は
終点・安房鴨川に到着
ひそかにどこかの駅で
ご当地キャラが出迎えてくれるのではと
期待していた
しかし チーバくんも 駅長犬も
ダッペエも なんぼーくんも オルタンもいなかった…
ゆるキャラに
会いたかったよ


スポンサーサイト