Comments 2
There are no comments yet.
たか
うつのみや、うつの~みや~
なんだか栃木を満喫ですねぇ、お疲れ様です
南大門って10年ぶりくらいで名前を聞きましたよ
レモン~は某コンビが有名にした飲料ですね(実はあのコンビ、学校の後輩だったりする)。宇都宮近辺では昔から有名とのことですが、住んでいた頃に飲んだこと(見た記憶も)ないんだよなぁ。というか誰も存在を知らんかったんです。数年前に初めて飲みました。感想は…とりあえずお菓子はおいしいと思います。
宇都宮運転所も随分コンパクトになりました。今、某餃子店が建っている東口辺りも、もともとは運転所の敷地。ワタクシの小学校の頃はキハ40やDE10はもちろん、115や165、そして58やPFがたむろしていたものです。最近、たまに乗換えで在来線ホームに来ると、その簡素ぶりにただ驚き。
※ちなみにホワイト地にグリーンの「r」が2つの烏山線色。登場は86年10月、そう厳密にはこれも国鉄色
というわけで、タイトルのような昔の駅名アナウンスが懐かしい「たか」でした。
では