ダムに沈む駅 ~吾妻線の旅・その6~ いな穂※ 2013-04-15 その他 2 COMMENTS 川原湯温泉駅八ツ場ダムが完成したらこの駅は水の中に消えてしまう…駅の郵便受けかと思ったら投函用の掛箱型ポストだった駅のすみっこに色あせた看板がほったらかしにしてあった川原湯駅から川原湯温泉駅に駅名が変わった20年以上前に使われていたものかな?駅の近くの鉄橋をゆく特急・草津 スポンサーサイト
Comments 2 There are no comments yet. わさびくま322 私も行ってみたいです! 川原湯温泉駅、私もダムができる前にぜひとも訪れてみたい駅です。 木造の駅舎といい、郵便ポストや「出口」の表示など、随所に懐かしさが漂っていますね(*^^*) こんな風光明媚な駅が水の底に沈むなんて…… 今年の夏は、18きっぷで吾妻線に行こうかと思います。 2013/04/16 (Tue) 19:50 | EDIT | REPLY | いな穂※ わさびくま322 さんへ ぜひ川原湯温泉の旅を 楽しんで来てください 駅も温泉もまわりの豊かな自然も ダム建設によって破壊されてしまうなんて 本当にもったいないなと感じました 2013/04/16 (Tue) 23:56 | EDIT | REPLY |