春風は気まぐれ いな穂※ 2013-04-20 房総のJR 2 COMMENTS 昨日は外房線・第一新田踏切のまわりで電車を撮っていた線路沿いでも田植えが始まっていたよ踏切から安房天津方面をながめる田んぼにたっぷり水がはられていたので風が吹くととても肌寒く感じた風に吹かれて水面がゆらゆら揺れてしまいなかなか電車の姿がはっきりうつらない踏切のそばでブログを通じて知り合ったシクアワレウなぎさ4号さんに偶然お会いすることができた思っていたとおり気さくで優しい方で電車を待っているあいだ楽しくおしゃべりして過ごせたありがとうございました! スポンサーサイト
Comments 2 There are no comments yet. たか 山笑う お疲れ様です 今日の東京は冷たい雨と北風で震えています。 さて田んぼに水が張られて、木々が芽吹いてきましたね。画像にもよく表れています。 水鏡は難しいですけど、うまく決まったときの満足感はたまりません。天気のよい、無風の日に再チャレンジしてみてください。 ※実は好天の方が無風だったりします あと田植えが始まる前だと、朝日、夕日のシルエットもきれいですよ。 いずれにせよ水面を渡ってくる風は予想以上に冷えますから、晴れた日でも防寒対策を(おっと日焼けもかナ?) では 2013/04/21 (Sun) 22:44 | EDIT | REPLY | いな穂※ たかさんへ 鴨川も一昨日ぐらいから寒い日が続いていますが 少しずつ新緑が楽しめるようになってきました こまめに線路沿いの田んぼに通って 水鏡を狙ってみます 2013/04/21 (Sun) 23:58 | EDIT | REPLY |