fc2ブログ

キハ52・28の平日臨時運転 その3

いな穂※

5月9日 いすみ鉄道


いすみ鉄道の撮影地といえば
国吉~上総中川にある第二五之町踏切が人気だけど
その隣の四之町踏切も好きだ
四之町踏切 キハ52・28



四之町踏切のそばに
きれいな花が咲いていた
四之町踏切


あやめ? しょうぶ? かきつばた?
IMGP9420.jpg
見分けが難しいのよね


キハ52・28



国吉駅のムーミンショップで
い鉄揚げやキハ52お守りなどを購入
キハ52 おまもり
おまもりは
写真右のかわいい袋に入れられていた



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 2

There are no comments yet.
たか  
ドーカンッ!

お疲れさまでしたi-1

季節もいいし、サイクリング、ヤッホー状態でしたね。
ホホゥ、あのログハウスでは食事もできるんだ。覚えておきましょう。

某カメラマンのこともあって五之町が有名ですけど、個人的には四之町の方が好きだったりします。

特にこれからの時節、五之町は遮るものがないので待つのが辛いんだなぁ。その点、四之町は木陰なので涼しく待てます(上りは編成全体が入らないけど、正面がちに木々のトンネルを抜けるところが撮れますからね)。

いずれ菖蒲か杜若…ま、とにかく初夏の雰囲気が全体に出ていますねi-234
※成田線の沿線にも田んぼの縁に植えられたりしてますが、これがなかなか画になりにくいi-238

というわけでした。ではe-463

2013/05/12 (Sun) 12:15 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
たかさんへ

四之町と五之町、
素敵な撮影ポイントどうしが近くて
自転車で行くときでも便利ですねi-278
これからもいろいろ撮ってみたいです

夏に五之町で撮影する前は
日焼け止めをぬりまくってます!
あまり効果ないけど…i-195

2013/05/14 (Tue) 00:19 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply