fc2ブログ

113系感謝のヘッドマーク 銚子の旅・1

いな穂※

パワフル×スマイルちば フリーパスで
遊んできた


安房鴨川から 外房線209系で大網へ

大網からは 東金線211系で成東へ

そして成東で
銚子行きの総武本線211系に
乗り換えようとしたら…


反対方面・千葉行きの電車が
お別れヘッドマークをつけた113系だった
ありがとう113系
乗り換え前に急いで撮影

113系はだいぶ廃車になったらしいし
どういう運用なのか全くわからないから
もう会えないかも…とあきらめてた

でも知らない町で
偶然出会えたラッキー
ありがとう113系 HM
ありがとうの気持ちで
いっぱいです



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 7

There are no comments yet.
北斗星  

こんばんは。
113系、このようなヘッドマークをつけてるんですね。
東京にいたら撮影したかったなぁ・・・。

2011/07/29 (Fri) 22:47 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
北斗星さんへ

113系のありがとうヘッドマークは
かわいい柄で小さめのシールでした

もうすぐ引退だなんて
本当にさみしいですe-260

2011/07/30 (Sat) 23:37 | EDIT | REPLY |   
mippyon  
こんにちは

「千葉のJR線=113系」って時代も、いよいよ終わりなんですね。。。。
普通列車、そして往時は横須賀線直通の快速電車として約40年間活躍した113系、お疲れ様でした。

私は何十回も撮ってるんだけど、最後にもう一度・・・って思ってます。
(*'-'*)

2011/08/03 (Wed) 13:33 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
mippyonさんへ

113系がいなくなるなんて…e-263
本当に長い間よくがんばってくれました

我が町まで走る鈍行列車は
ほとんど209系 残りは211系
113系は最近見かけませんe-259

ぜひ房総113系の最期の姿を
撮りに行ってあげてくださいe-94

2011/08/03 (Wed) 22:42 | EDIT | REPLY |   
201系四季彩号  
1

スカ113名物クハ111-1111は廃車になってしまったのかな?ロングシートの211では味気ない!

2011/08/09 (Tue) 19:50 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
201系四季彩号さんへ

ローカル線にボックス席がないのは
寂しいですよね

新たな房総の顔となる209系も
ロングシートのみの車両が多くて残念ですe-263

2011/08/10 (Wed) 01:07 | EDIT | REPLY |   
201系四季彩号  
こんばんは。

房総地区には209改造が投入されていますね…今に211も追い出され中央線の115の置き換えに使われるそうです。その際サハは廃車になります。

2011/08/30 (Tue) 21:42 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply