銚子で調子ぶっこいてきました 銚子の旅・2
銚子電鉄に乗ってきた
懐かしき昭和の風景が残る一方で
西洋風に改築したが
色褪せて中途半端な姿になった駅もあり
せつなくなる
駅のベンチが
ヤマサ醤油やヒゲタ醤油の広告入りなのが
この町らしくてよい

線路沿いの木々が茂り
緑色のトンネルを作り上げていた
通り抜ける電車を
木の枝がバチバチとひっぱたいている
窓から涼しい風とともに
葉っぱもすべりこんできた
終点・外川駅

銚子電鉄の渋い駅舎のひとつ
犬吠駅で名物・ぬれ煎餅を購入
わざわざここで買わなくても
同じものが地元のスーパーでも売ってるんだけど
やっぱり銚子に来たら買わずにいられないわ
みんな!
ぬれせんべい食べて
銚子電鉄を応援しようゼ
駅前で眠り続ける電車

レストランとして第二の人生を送っていたようだが
現在は休業中とのこと

懐かしき昭和の風景が残る一方で
西洋風に改築したが
色褪せて中途半端な姿になった駅もあり
せつなくなる
駅のベンチが
ヤマサ醤油やヒゲタ醤油の広告入りなのが
この町らしくてよい

線路沿いの木々が茂り
緑色のトンネルを作り上げていた
通り抜ける電車を
木の枝がバチバチとひっぱたいている
窓から涼しい風とともに
葉っぱもすべりこんできた

終点・外川駅

銚子電鉄の渋い駅舎のひとつ
犬吠駅で名物・ぬれ煎餅を購入
わざわざここで買わなくても
同じものが地元のスーパーでも売ってるんだけど
やっぱり銚子に来たら買わずにいられないわ
みんな!
ぬれせんべい食べて
銚子電鉄を応援しようゼ

駅前で眠り続ける電車

レストランとして第二の人生を送っていたようだが
現在は休業中とのこと


スポンサーサイト