fc2ブログ

千葉モノレールがこんなに可愛いわけがない・その3

いな穂※

6月25日 千葉モノレール

俺の妹号に乗ってみた
千葉モノレール 俺の妹号

列車側面に
ヒロインとセリフが大きく描かれている
千葉モノレール 俺の妹号


ヘッドマークは
前とうしろで異なる柄がついている
千葉モノレール 俺の妹号

千葉モノレール 俺の妹号


吊革・広告・注意書きなど
車内も俺妹ワールドで統一
千葉モノレール 俺の妹号

千葉モノレール 俺の妹号

メルルが貫通扉の番人をしてるぞ
千葉モノレール 俺の妹号

昼間の車内放送は
ヒロイン2人が担当している

ファンならおもわず
ニヤリとしてしまうだろう


原作者のサインもあった
千葉モノレール 俺の妹号


アニメに興味のない人にはドン引きされそうなくらい
すてきな痛モノレールだね
千葉モノレール 俺の妹号



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 2

There are no comments yet.
たか  
あいたたたた…

お疲れ様ですi-1

ワタクシ、実は漫画やアニメを殆ど見ないため、よくわからない部分も多いですi-229
が、利用者が喜び、鉄道が潤うなら、多少痛かろうが大いに結構だと思いますi-234
※なんでも、このキャラクターの記念乗車券は相当売行きがよいとの話も聞きます

こうした流れはしなの鉄道やのと鉄道でも盛んなようで、どちらも集客につながっているようですからね。
いつぞや何かのアニメで両毛線の小山駅のホームの描写をタワレコ辺りでチラッと見たときに、その臨場感の表現に「ゾクッ」としたこともありましたっけ。

というわけでアニメと鉄道といえば「おもひでぽろぽろ」に出てくる昔の上野駅や山形駅のシーンは見事だなぁ、と今も思う「たか」でした。

ではe-463

2013/06/30 (Sun) 18:55 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
たかさんへ

アニメ効果
あなどれませんねi-236

アニメで千葉モノレールがでてくるシーンも
よく再現されてておもしろいです

しなの鉄道沿線が舞台のアニメもおもしろかったので
乗りに行きたいな~と思ってます

2013/06/30 (Sun) 23:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply