fc2ブログ

銚子電鉄の車庫見学 銚子の旅・4

いな穂※

仲ノ町駅にある車庫を
見学したぞ
仲ノ町車庫
すぐそばに醤油工場があり
醤油の香りがただよっている



小柄な電気機関車 デキちゃん
デキ3



なにやら作業中の鉄子号
デハ1002



イオン銚子号
2000系2002



駅をでて
引退したデハ801を撮っていたら…
デハ801



ドアが開いた!
デハ801
顔をだしたのは
ほうきを持った職員さん

車内のお掃除していたようだ



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 4

There are no comments yet.
MoMo太郎  

銚子電鉄。
いいですね。この鉄道に乗ったのは、30年くらい前、八日市場にいた友達のところに遊びに行った時です。
懐かしいです。

2011/07/31 (Sun) 23:56 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
MoMo太郎さんへ

銚子電鉄は懐かしさがただよっているので
いまも30年前と同じ風景が残ってるかもしれませんねe-266
それを探しに行くのも楽しそう♪

2011/08/01 (Mon) 00:55 | EDIT | REPLY |   
琥珀  

801のお掃除は30日に行われたイベントの準備のためです。
引退後、ずっと外川駅に留置されていたのですが、車内公開のため仲ノ町まで回送されてきていました。

2011/08/02 (Tue) 02:25 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
琥珀さんへ

801は普段は外川にいるんですね
イベントは行けなかったけど
仲ノ町での姿が見られたからよかったです

イベントの日は
きっとデキも801もたくさんのお客さんに囲まれて
楽しかったでしょうねe-257

2011/08/03 (Wed) 01:05 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply