fc2ブログ

いま、会いにゆきます 銚子の旅・5

いな穂※

笠上黒生駅にも
眠っている電車たちがいる

デハ701
デハ701

デハ702
デハ702

トロッコ客車
ユ101

数年前ここに来たときは
オンボロになった廃車両があって
物置がわりにされてたけど
もういないんだね

オバケみたいで
衝撃的な姿だったな…



銚子には桃太郎電鉄柄の
電車も走っている
デハ1001


座席もかわいいのだ
デハ1001



笠上黒生ですれ違う電車たち
笠上黒生駅

もっと銚子電鉄に乗りたいな

けど…

今朝 出会った113系が気になる


さっき113系がいた総武本線に
行ってみよう

総武本線で千葉に行くまでに
どこかで会えればいいけど
会えなかったら千葉駅で
待ち伏せしちゃえ



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 2

There are no comments yet.
琥珀  

銚子の旅はいかがだったでしょうか?
地元にいながら平日の様子をほとんど見たことがありません。
今はどこの鉄道も観光地もお客様の減少で厳しい経営を強いられています。こうしてお出かけした様子を発信して頂いて、少しでもお客様が戻ってくることを期待しています。

113系、銚子方面には早朝深夜のみの運用らしいです。幸いに房総各線の時刻表、(JR各駅に張ってあるやつ)には編成両数が書かれているので、それである程度絞れるかと思います。
8両固定なので、209系か113系のどちらかですね。

2011/08/02 (Tue) 02:38 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
琥珀さんへ

銚子、とても楽しかったですe-266

今度行くときは
電車に乗る・撮るだけでなく
灯台・飯沼観音・地球が丸く見える丘展望館などへ
遊びに行ってみたいです

我が町も観光客激減で苦労していますe-263
がんばりましょうv-22

113系が銚子で見られるのは早朝・深夜か…e-350
私が銚子で113系に会うのは
難しそうですねe-260

2011/08/03 (Wed) 01:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply