Comments 8
There are no comments yet.
いはち
いいですね。
たか
気だるい朝
シクアワレウなぎさ4号
あけぼの・・・なつかしの寝台車
こんばんは。
すごいすごい、コメントが多いですなあ!
みなさん寝台列車に対する思い入れが強いことがよくわかります・・・(そういう私も同様で)
旧国鉄からの寝台車、どうも冷房も暖房も効きすぎる傾向があって、冷房を使う時期の湿気の多い日は寒すぎるし、暖房を使う時期は暑くてすぐにのどが乾くし・・・そんなわけで、今や過去の遺物となってしまった紙コップの「給水器」がいまだにあるんですよねぇ。コレ、「わかしお」でもずいぶんお世話になってきました。「オウムサリン事件」で、急に全国的に撤去されてしまいましたが・・・
こんどB寝台個室の「ソロ」を使ってみてくださいね。開放式B寝台と同じ¥6300でとってもお得ですよ。
また、通路の折りたたみ式腰掛けは私も大好きです。寝台の車窓が右側がいいか、腰掛け・通路が右側がいいか、切符を取るときに、いつも悩みます。愉しい悩みです。
たまたま、先週は、「あけぼの」の走りを撮りました。(上りで撃沈でしたが、近々アップします。御笑覧くださいね)
いな穂※
たかさんへ