津軽二股駅 ~津軽の旅・その4~

蟹田でキハ40に乗り換えて
津軽二股駅で下車

ホームには駅舎も待合室もないかわりに
すぐそばに道の駅アスクルが建っている
道の駅に飾られた
大漁旗と金魚ねぶた


ここに北海道新幹線の駅ができるそうなのだが
おそらくあまり利用者は多くないだろう


現在この津軽線津軽二股駅は1日上下5本ずつ
すぐそばにある海峡線津軽今別駅はわずか上下2本ずつしか
列車が停車しない
駅前は何もなく寂しい感じだし
道の駅もパッとしない
駅周辺に多くの客をよびこめる観光地もなさそうだ

せっかく新幹線の駅ができるのだから
ぜひ今別町には頑張ってもらいたい

道の駅に描かれた
とぼけた感じのキャラ・しあわせ駅長

し(四)あわせ…?
まだ新幹線の駅はできてないだろ

それに津軽二股駅と津軽今別駅が
もし統合されるとなったら
駅は2つになるよね…
なんだかむりやりな感じがするな~
