江差駅の朝 ~江差線の旅・その3~ いな穂※ 2013-09-14 千葉県外の鉄道 2 COMMENTS 4日早朝 始発列車に乗るため江差駅へやってきたストーブを囲むように椅子が並んでいるこの改札は現在は使われてないのかな…江差線の線路はこんなふうに終わっている駅から徒歩数分のところにある跨線橋から駅と列車を撮ってみた跨線橋の近くには大きな鳥居の神社らしきものがあった鳥居の上に鳥がいっぱいとまってる江差駅からこの跨線橋を見るとこんな感じ スポンサーサイト
Comments 2 There are no comments yet. いはち 江差駅 懐かしいです 私は駅前にある小さなお店で弁当を買って 江差線に乗り込みました。 安くて美味しかったです。 あら? 江差駅、随分と寂しくなりましたね。 私が行った頃は古本が並べて有って、持ち帰り自由 だったんですよ。 2013/09/16 (Mon) 11:53 | EDIT | REPLY | いな穂※ いはちさんへ 駅前にそんなお店が あったんですね 寂れてしまった江差駅も にぎわっていたときがあったんでしょうね 2013/09/16 (Mon) 22:43 | EDIT | REPLY |