吉堀駅 ~江差線の旅・その9~

吉堀駅へやってきた


列車には多くのテツが乗っていたけど
このとき降りたのは私だけ

江差側には
JRのものらしき倉庫のようなものがあった (写真左)

駅前から見ると
駅が雑草に隠れてしまっている

ホームの前には
田んぼが広がっている

線路が吉堀駅に向かって
もう1本伸びていたが
いまは使われていないようだ

その線路はダルマ駅の手前で
緑におおわれて終わっている

ダルマ駅内には
イス3つ、ゴミ箱、施錠されたロッカーがあった

誰が折ったのかな?
色あせた折鶴が吊るされていた

外には喫煙コーナー付

日本国有鉄道のプレートが
残っていたぜ

ホームを歩いていたら
うっかりバッタを踏みそうになった

そのバッタは
お腹から下を地中にさしこんで
じっとしていた
もしや産卵中?
バッタを応援しているうちに
列車がやってきた


スポンサーサイト