fc2ブログ

湯ノ岱温泉&天ノ川駅 ~江差線の旅・その11~

いな穂※

津軽・江差 H25.9.2~5

湯ノ岱温泉・上ノ国町国民温泉保養センターに到着
湯ノ岱温泉
観光客よりも
地元の方のほうが多そうだ

鉄を含んだ炭酸温泉で
35度・38度・42度の
三種類の温度が用意されている

35度の湯はかなりぬるめだけど
いつまでも入っていたくなる心地よさがある


休憩室には
江差線の写真や
イベント列車のヘッドマークが
展示されていた

ヘッドマークは撮影OKだが
ネット上でその写真を公開するのはNGだと
注意書きがあったので
当ブログでも割愛させていただきます


駅の記念スタンプも
いくつか置かれていたよ
湯ノ岱駅



天ノ川駅の硬券が売られていたので購入
天ノ川駅

台紙の裏は
駅名標っぽいデザイン
天ノ川駅

天ノ川駅は正式な駅ではなく
鉄道愛好家らのグループ「北海道夢れいる倶楽部」
によってつくられたモニュメントだ

線路沿いにホームのようなものが作られ
駅名標に似せた看板もたてられているが
列車は停車せず
イベントの日以外は立入禁止となっている



天ノ川駅を
列車内から撮ろうとして失敗
天ノ川駅



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 2

There are no comments yet.
いはち  
なかなか良さそうな温泉ですね。

ブログを読んでいて、また江差を旅してみたくなりました。

ヘッドマークの撮影はOKでも・・ブログ記載はNG??
なぜでしょうね。
天の川駅の看板、惜しかったですね。
流し撮りの練習をしてみましょう。

2013/09/20 (Fri) 11:37 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
いはちさんへ

温泉きもちよかったですv-48

天ノ川駅の写真は撮れなかったけど
見られただけで十分ですe-69

2013/09/20 (Fri) 22:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply