旅の終わり ~江差線の旅・その12~ いな穂※ 2013-09-19 千葉県外の鉄道 2 COMMENTS 渡島鶴岡駅の近く、禅燈寺の境内にある踏切を車内から撮ってみた木古内に到着駅前の文房具屋ですてきな江差線タオルを購入大事に使おう木古内から新青森まで特急スーパー白鳥に乗った木古内~蟹田は普通列車がなく特急しか走っていないそのため特例として木古内~蟹田を相互発着するときのみ特急料金不要・18きっぷのみで自由席に座れる往路はその特例を利用し蟹田~竜飛海底~木古内で特急に乗った復路でも蟹田で特急から鈍行に乗り換えれば18きっぷだけで新青森まで行けるしかしそれでは新青森発東京行きの最終列車に間に合わなくなるのでケチらず新青森まで特急に乗り続けることにした スポンサーサイト
Comments 2 There are no comments yet. たか 長らくのご乗車お疲れさまでした 2013夏の津軽・道南ツアー、お疲れさまでした☆ 昨今の北社の混乱に巻き込まれなかったのは幸いでしたね。これはいな穂※さんの日頃の行ないに裏打ちされているのでしょう ※それにしても要点検箇所が現時点で97箇所!これ全線でやったら~道南以外も含めてどうなん?って安定の名古屋ネタ 帰路はグランクラス?…ま、ハザで青森のおいしい駅弁を堪能という手もありますからね。 ひとまずは旅終了ということで では 2013/09/22 (Sun) 23:31 | EDIT | REPLY | いな穂※ たかさんへ JR北海道 次から次へと問題が発覚して 心配になります はやく安心して北の大地を旅できるように なるといいですね グランクラス憧れます でもあの座席に乗るのがふさわしい人間になるまで おあずけです 2013/09/23 (Mon) 00:56 | EDIT | REPLY |