fc2ブログ

館山駅の くじら弁当

いな穂※

209系 洗顔中
209系 安房鴨川駅
安房鴨川駅にて

夏の青春18きっぷ利用期間
最終日だった今月10日

この日
まだ私はあと1回分が残っていた

たくさん乗ったので元は取ったのだが
もったいないからどこか遠くへ行きたいなと思いつつ
都合がつかなかったのだ

館山へ行く用事ができたので
それを使って内房線に乗っていった


途中 和田浦駅にて
和田浦駅
道の駅 和田浦WA・O!に展示されている
シロナガスクジラの骨格標本が
車内からも見えた



館山駅東口にある
マリンというお店で駅弁を買った
マリン

ここの名物は
1日30個限定のくじら弁当
マリン
クジラは大好きだけど
残念ながらあまり食べる機会がないんだよね

この店のくじら弁当も
前から気になっていたのだが
買うのは初めてだ
くじら弁当

クジラたっぷり
くじら弁当
右側は大和煮
左側はそぼろになっている

すごく美味しい

ご飯の量は
私にはちょうどよかったけど
男性には少し物足りないかもしれない



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 8

There are no comments yet.
じゃぱ  
うまそー

クジラ弁当すごい!!

気になって調べてみたら、紀勢本線新宮駅にも同様のが有るみたいですね。

個人的には館山の方が美味しそうに見えた(笑)
しかも限定と言う言葉に、より惹かれてしまう^_^;

2013/09/21 (Sat) 11:53 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
じゃぱさんへ

紀勢本線新宮駅のお弁当も
気になりますi-277

限定30食だけど
この日は観光シーズンのピークを過ぎた平日だったせいか
13時過ぎでもまだ買えましたよ

2013/09/21 (Sat) 13:34 | EDIT | REPLY |   
じゃぱ  
食べたい…

そうなのですか!!

次回館山に行く機会が有りましたら、
限定なので駅弁関連の催しには顔を出さなさそうなので、自力で買いに行きます!!(笑)


ありがとうございましたーv-16

2013/09/21 (Sat) 22:44 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
じゃぱさんへ

ぜひ食べてみてくださいi-277
オススメです

予約もできるみたいですよv-213

2013/09/21 (Sat) 23:37 | EDIT | REPLY |   
ぽんぽこたぬき  

こんばんは。
初めまして。
先日、外房、内房+久留里線で、あまった18切符を使ってきました。
館山のくじら弁当、知っていたら買いたかったです。殆ど電車に乗りっぱなしで、木更津駅でしじみ(?)のお弁当を買いました。鉄道の旅には駅弁ですよね。

そして、夏には、夕張、新十津川と回ったのですが、江差には、列車の都合もあり、回れませんでした。
随分じっくり回られたようで、沿線の雰囲気も分かりました。機会があれば、訪れてみたいと思いました。

2013/09/22 (Sun) 23:15 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
ぽんぽこたぬき さんへ

どうもはじめましてe-257

私はまだ木更津駅では駅弁を買ったことがないのですが
アサリやハマグリなどを使った
美味しそうな駅弁があるみたいですねi-277

館山のくじら弁当&安房鴨川のさんが焼き弁当は
オススメです
機会があればぜひお試しくださいv-375


私が旅した江差線の記録は
写真も文も稚拙ですが
少しでも参考になれば嬉しいです

2013/09/23 (Mon) 00:50 | EDIT | REPLY |   
いはち  
くじら弁当ですか~

私はリーズナブルな値段の菜の花弁当かカツ弁当
(千葉駅)しか食べた事がありません。
明日のお昼はこれにしようかと思います。
売り切れていなければ良いのですが。

2013/09/24 (Tue) 12:47 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
いはちさんへ

私は千葉駅で
駅弁を買ったことはないんですよねe-244

万葉軒の立ち食いソバなら
たまにお世話になってますがi-277

2013/09/25 (Wed) 23:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply